サイト内検索
検索:
カテゴリー
学校紹介
教育目標、教育方針
在籍人数
所在地
校歌
沿革
校長室から
年間行事予定表
年間行事
新着情報
活動の様子
お知らせ
その他
警報発令時の登下校について
個人情報の取り扱いについて
学校案内
下校予定時刻表
PTA活動
年月
2025年
4月
(12)
3月
(18)
2月
(19)
1月
(21)
2024年
12月
(17)
11月
(33)
10月
(23)
9月
(23)
7月
(15)
6月
(20)
5月
(22)
4月
(20)
3月
(17)
2月
(22)
1月
(19)
2023年
12月
(16)
11月
(23)
10月
(24)
9月
(27)
8月
(2)
7月
(15)
6月
(22)
5月
(20)
4月
(24)
3月
(18)
2月
(21)
1月
(19)
2022年
12月
(17)
11月
(23)
10月
(22)
9月
(23)
8月
(4)
7月
(15)
6月
(21)
5月
(20)
4月
(18)
3月
(25)
2月
(19)
1月
(19)
2021年
12月
(19)
11月
(21)
10月
(27)
9月
(20)
8月
(2)
7月
(14)
6月
(23)
5月
(18)
4月
(20)
3月
(25)
2月
(23)
1月
(19)
2020年
12月
(24)
11月
(26)
10月
(30)
9月
(26)
8月
(24)
7月
(32)
6月
(28)
5月
(21)
4月
(13)
3月
(14)
2月
(50)
1月
(38)
2019年
12月
(29)
11月
(59)
10月
(39)
9月
(56)
8月
(3)
7月
(27)
6月
(31)
5月
(39)
4月
(32)
3月
(25)
2月
(40)
1月
(42)
2018年
12月
(57)
11月
(42)
10月
(42)
9月
(31)
8月
(3)
7月
(41)
6月
(55)
5月
(23)
4月
(22)
3月
(15)
2月
(16)
1月
(19)
2017年
12月
(22)
11月
(25)
10月
(24)
9月
(24)
8月
(1)
7月
(6)
6月
(22)
5月
(16)
4月
(1)
3月
(6)
2月
(10)
1月
(10)
カレンダー
2025年4月
月
火
水
木
金
土
日
« 3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Tweets by yatomi_kyouiku
・
スマイル班会議を行いました
(2025年4月18日)
・
授業の様子
(2025年4月17日)
・
学級写真を撮りました
(2025年4月17日)
・
5月下校時刻
(2025年4月16日)
・
避難訓練、PTA運営委員会・委員会
(2025年4月16日)
ようこそ先ぱい 第2回
2年生は、生活科の地域学習として、栄南小学区や弥富市のお話をしてくださる方を募集して、教室にお招きしました。第2回目は、お父さんお母さんが通っていた頃の栄南小学校についてお話を聞きました。運動場の遊具が変わっていたり、児童が制服を着用していたりして、驚きの連続でした。
サツマイモ掘り
全校でサツマイモを掘りました。暑い暑い夏の日差しを浴びて、大きく育った芋がたくさんできました。収穫した芋は、皆で分けて持ち帰りました。
「とじこめた空気と水」
4年生は、理科の学習で、空気と水の体積やおし返す力の変化とおす力との関係を調べる活動に取り組んでいます。この単元の学習の流れをタブレット端末上で確認し、児童自身が毎時間のめあてをおさえて実験や考察をすすめていきます。
←
古い投稿
新しい投稿
→