![](https://einan-e.yatomi-schoolnet.jp/wp-content/themes/einan-e/images/mainimg.jpg)
![最新の記事(一覧)](https://einan-e.yatomi-schoolnet.jp/wp-content/themes/einan-e/images/t_news-5.jpg)
- ・春は名のみの(2025年2月12日)
- ・「うんどうあそび」おみせやさんごっこ(2025年2月10日)
- ・「ものの 名まえ」(2025年2月7日)
- ・令和7年度前期児童会役員選挙(2025年2月6日)
- ・「あいさつの花をさかせよう!」(2025年2月6日)
![最新の記事(一覧)](https://einan-e.yatomi-schoolnet.jp/wp-content/themes/einan-e/images/t_news2.jpg)
10月下校時刻
事故なし・けがなし・病気なしの夏休みを!
いよいよ明日から夏休みです。
今年のキーワードは「やってみる」。さまざまなことに挑戦していく子どもたちに育ってほしいと思い、設定しました。まさに夏休みは、さまざまなことを「やってみる」期間です。「今までやったことがないお手伝い」「親戚の人が集まったときに、大きな声であいさつする」などにも挑戦してほしいです。
1学期間、登下校の見守り、学校行事への参加など保護者の皆様・地域の皆様には大変お世話になりました。本当に感謝しています。
子どもたちはもちろん、保護者の皆様・地域の皆様も「事故なし・けがなし・病気なし」で夏をのりきり、笑顔で新学期を迎えてください。
1学期間、本当にありがとうございました。
今年のキーワードは「やってみる」。さまざまなことに挑戦していく子どもたちに育ってほしいと思い、設定しました。まさに夏休みは、さまざまなことを「やってみる」期間です。「今までやったことがないお手伝い」「親戚の人が集まったときに、大きな声であいさつする」などにも挑戦してほしいです。
1学期間、登下校の見守り、学校行事への参加など保護者の皆様・地域の皆様には大変お世話になりました。本当に感謝しています。
子どもたちはもちろん、保護者の皆様・地域の皆様も「事故なし・けがなし・病気なし」で夏をのりきり、笑顔で新学期を迎えてください。
1学期間、本当にありがとうございました。
![IMG_2039](https://einan-e.yatomi-schoolnet.jp/files/2024/07/IMG_2039-270x203.jpg)
![IMG_2040](https://einan-e.yatomi-schoolnet.jp/files/2024/07/IMG_2040-270x203.jpg)
令和6年度1学期終業式
1学期を振り返って、学年代表が発表をしました。5年生が「防犯少年団」として、夏休み中の安全を呼びかけました。図書委員会からは、本をたくさん借りて読んだ人を紹介して表彰を行いました。
![IMG_5024](https://einan-e.yatomi-schoolnet.jp/files/2024/07/IMG_5024-270x203.jpg)
![IMG_5038](https://einan-e.yatomi-schoolnet.jp/files/2024/07/IMG_5038-270x203.jpg)
![IMG_5049](https://einan-e.yatomi-schoolnet.jp/files/2024/07/IMG_5049-270x203.jpg)
![IMG_5056](https://einan-e.yatomi-schoolnet.jp/files/2024/07/IMG_5056-270x203.jpg)