サイト内検索
検索:
カテゴリー
学校紹介
教育目標、教育方針
在籍人数
所在地
校歌
沿革
校長室から
年間行事予定表
年間行事
新着情報
活動の様子
お知らせ
その他
警報発令時の登下校について
個人情報の取り扱いについて
学校案内
下校予定時刻表
PTA活動
年月
2025年
1月
(17)
2024年
12月
(17)
11月
(33)
10月
(23)
9月
(23)
7月
(15)
6月
(20)
5月
(22)
4月
(21)
3月
(17)
2月
(22)
1月
(19)
2023年
12月
(16)
11月
(23)
10月
(24)
9月
(27)
8月
(2)
7月
(15)
6月
(22)
5月
(21)
4月
(24)
3月
(18)
2月
(21)
1月
(19)
2022年
12月
(17)
11月
(23)
10月
(22)
9月
(23)
8月
(4)
7月
(15)
6月
(21)
5月
(20)
4月
(18)
3月
(25)
2月
(19)
1月
(19)
2021年
12月
(19)
11月
(21)
10月
(27)
9月
(20)
8月
(2)
7月
(14)
6月
(23)
5月
(18)
4月
(20)
3月
(25)
2月
(23)
1月
(19)
2020年
12月
(24)
11月
(26)
10月
(30)
9月
(26)
8月
(24)
7月
(32)
6月
(28)
5月
(21)
4月
(13)
3月
(14)
2月
(50)
1月
(38)
2019年
12月
(29)
11月
(59)
10月
(39)
9月
(56)
8月
(3)
7月
(27)
6月
(31)
5月
(39)
4月
(32)
3月
(25)
2月
(40)
1月
(42)
2018年
12月
(57)
11月
(42)
10月
(42)
9月
(31)
8月
(3)
7月
(41)
6月
(55)
5月
(23)
4月
(22)
3月
(15)
2月
(16)
1月
(19)
2017年
12月
(22)
11月
(25)
10月
(24)
9月
(24)
8月
(1)
7月
(6)
6月
(22)
5月
(16)
4月
(1)
3月
(6)
2月
(10)
1月
(10)
カレンダー
2025年1月
月
火
水
木
金
土
日
« 12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
活動の様子
修学旅行 出発!! 6年生
平成30年12月3日(月)
あいにくの雨模様となってしまいましたが、6年生は元気よく登校しました。体育館での出発式の後、バスに乗り全員無事に出発しました。
修学旅行第1日目のスタートです。
学年だより 6年生 12月号
6年生
学年だより 5年生 12月号
5年
学年だより 2年生 12月号
2年
学年だより 4年生 12月号
4年生
学年だより 12月 1年生
1年生
愛知駅伝に出場 頑張りました!
12月1日
愛.地球博記念公園で愛知駅伝が行われました。よく晴れた良い日になりました。本校から6年生の女子が選手に選ばれ、4区を走りました。市の練習会にも参加してきて、今日は代表として、立派な頑張りでした。弥富市は総合16位で、年々順位を上げています。
スクールミュージアム その2
スクールミュージアムは、日常の見慣れた空間が、非日常の空間の生まれ変わるという試みです。
美術館では、ガラス越しであったり、もちろんさわることができなかったりと、どこかしら遠い存在にも思える作品ですが、今回のスクールミュージアムでは、間近で鑑賞することができました。また、作家の先生方が、作品の素材について興味深いお話をしてくださったり、作品を媒介として、作家と子どもたちとが会話を楽しんだりすることができました。
子どもたちは、制作途中の下描きや写真を見せていただく場面もあり、作品がより一層身近に感じられたのではないでしょうか。
本物のもつ魅力を存分に味わい感じることができたすてきな時間でした。
スクールミュージアム その1
平成30年11月30日(金)
栄南小学校を会場に、本日「スクールミュージアム」がオープンしました。
5・6時間目に、作家の先生方が、4年生の児童にギャラリートークをしてくださいました。
陶芸作品、テンペラ画、日本画、ガラス、染め物、木工作品・・・等様々な素材を使っての作品が、会議室、2階の渡り、和室に展示してあります。
4年生以外の学年も、今後、ぜひ鑑賞して欲しいと思います。
保護者の皆様も、個人懇談の折に、ぜひご鑑賞ください。
朝のぐんぐんタイム
平成30年11月30日(金)
今日から数日間のうちに、2学期の算数コンクールが行われます。コンクールに向けて、教育相談の時にも算数の復習を頑張ってきた子どもたちです。今日は、ぐんぐんタイムでした。子どもたちは、朝の活動のチャイムが鳴ると黙々とプリントに取り組んでいました。
赤い羽根共同募金にご協力を
平成30年11月29日(木)
児童会の4名の役員が毎朝、募金を集めに各クラスを訪れています。今日もたくさんの子どもたちが募金をもってきてくれました。「明日が最終日です」と呼びかけていました。少しでも多くの「温かい気持ち」が集まるとよいですね。
校外学習 6年生
平成30年11月28日(水)
6年生が、校外学習で、犬山城と明治村へ出かけました。
犬山城では、急な階段を上ったあとにようやくただりついた天守閣からの絶景に感動しました。
犬山城のボランティアガイドさんのお話をうかがいながらの見学は、とても興味深いものでした。
明治村では、タブレットを使いながら明治時代の学習に取り組みました。クイズを解きながら、学習テーマに合った見学を楽しく行うことができました。天気の心配も無く、実りある校外学習となりました。
校外学習 3年生
平成30年11月28日(水)
3年生が校外学習で、名古屋市科学館へ見学に出かけました。名古屋市美術館と隣接している白川公園を通り抜け、ある野外彫刻の前で、写真を撮りました。
科学館では、様々な展示を見学した後、プラネタリウム「宇宙の音・星の音」というプログラムを鑑賞しました。
愛情いっぱいのお弁当を食べた後は、「極寒ラボ」というマイナス30度の極低温空間を体験しました。全天周オーロラ映像を観たり、南極の氷をさわったりと、極地の疑似体験ができました。大変学びの多い有意義な時間となりました。
まだまだ、様々な展示がありますので、機会がありましたら、ぜひご家族でもおでかけください。
赤大根とカリフラワーができたよ(2年生)
平成30年11月28日(水)
2年生は教室の前の畑でいろいろな野菜を育てています。その中で「赤大根」と「カリフラワー」が大きくなり、昨日収穫しました。今日、早速給食室でゆでていただいて、食べてみました。「おいしい」「ちょっと苦い」などと言いながら味わっていました。
教育相談・基礎学力充実週間
平成30年11月27日(火)
11月26日(月)から29日(木)まで教育相談を行っています。栄南小学校では、年に3回、担任と児童が1対1で話をする機会を設けています。事前に「心の悩みに関するアンケート」を行い、アンケートをもとに悩みや心配事がないかなどを担任が聞き取ります。教育相談などの機会を通し、子どもたちが楽しく、安心して学校生活を送れるよう支援していきたいと思います。
教育相談をしている間、その他の児童は算数コンクールにむけて勉強を進めます。どのクラスも静まり、プリントやドリルなどにもくもくと取り組む姿がみられます。2学期も残り1か月を切りました。2学期に習ったことをしっかりと身に付けて、冬休みを迎えてもらいたいです。
赤い羽根共同募金
平成30年11月27日(火)
昨日から児童会役員が「赤い羽根共同募金」を呼びかけています。「赤い羽根共同募金」は、ひとりでくらしているお年寄りの話し相手になったり、障がいのある人が出かけるお手伝いをしたり、私たちの住む町で助けが必要な人たちのために使われます。募金を集める期間は、11月30日(金)までです。ご協力よろしくお願いいたします。
校外学習 6年生 能と狂言の鑑賞会
平成30年11月26日(月)
6年生が、名古屋市能楽堂で行われた小学生を対象とした「能と狂言の鑑賞会」に参加をしました。
奈良時代に中国の唐から伝わった「散楽」という芸能が、平安時代には、「猿楽」が庶民の人気となりました。
鎌倉時代には「田楽」など様々な猿楽が誕生し、後に歌舞劇は「能」、滑稽物真似は「狂言」と呼ばれるようになりました。
室町時代に観阿弥、世阿弥親子がはじめました。時の将軍、足利義満ををはじめ多くの人々から評価を得て、能の芸術性を高め、多くの優れた作品が作られ、現在に至っているそうです。
伝統文化に触れる体験ができ、実りの多い時間となりました。
ハードルの練習〜Step by step〜
平成30年11月26日(月)
3年生が、体育の時間にハードルの練習に取り組んでいます。
まだ、一番低い高さですが、寒風にも負けず、一生懸命に取り組んでいます。4年生になったら、もう少し高いハードルもきっと跳べるようになることでしょう!!Step by step 一歩ずつ着実に進んでいって欲しいです。
スマイル班対抗しっぽとり大会
平成30年11月26日(月)
児童会が企画してくれたしっぽとり大会。2本のしっぽをつけて、まず低学年から勝負です。1回戦は、青チームが全部取られてしまいました。これに奮起して高学年は青チームが奮闘し、よい勝負になりました。2回戦を行って結果は、たった1本差で赤チームの勝ちとなりました。高学年の勝負を低学年が一生懸命応援する姿も見られました。児童会の皆さん、楽しい大会を考えてくれてありがとう。
海部地区造形作品展・書写コンクール
平成30年11月10日11日に海部地区造形作品展が、11月17日18日に書写コンクールが、津島市児童科学館において開催されました。
学校代表として選出された児童の作品が展示されました。
造形作品展へ出品した作品は、校内に掲示していますので、ぜひご覧ください。
←
古い投稿
新しい投稿
→