サイト内検索
検索:
カテゴリー
学校紹介
教育目標、教育方針
在籍人数
所在地
校歌
沿革
校長室から
年間行事予定表
年間行事
新着情報
活動の様子
お知らせ
その他
警報発令時の登下校について
個人情報の取り扱いについて
学校案内
おたより
学校だより
食育だより
下校予定時刻表
スマイル通信
PTA活動
年月
2024年
11月
(45)
10月
(28)
9月
(32)
7月
(20)
6月
(30)
5月
(30)
4月
(30)
3月
(24)
2月
(31)
1月
(27)
2023年
12月
(22)
11月
(31)
10月
(33)
9月
(39)
8月
(3)
7月
(22)
6月
(35)
5月
(29)
4月
(35)
3月
(24)
2月
(30)
1月
(25)
2022年
12月
(25)
11月
(34)
10月
(29)
9月
(30)
8月
(4)
7月
(18)
6月
(26)
5月
(25)
4月
(22)
3月
(27)
2月
(20)
1月
(22)
2021年
12月
(22)
11月
(25)
10月
(30)
9月
(22)
8月
(3)
7月
(17)
6月
(26)
5月
(20)
4月
(24)
3月
(28)
2月
(26)
1月
(21)
2020年
12月
(26)
11月
(27)
10月
(34)
9月
(28)
8月
(26)
7月
(37)
6月
(31)
5月
(29)
4月
(22)
3月
(19)
2月
(57)
1月
(45)
2019年
12月
(34)
11月
(64)
10月
(46)
9月
(63)
8月
(4)
7月
(33)
6月
(39)
5月
(46)
4月
(38)
3月
(31)
2月
(45)
1月
(47)
2018年
12月
(61)
11月
(47)
10月
(47)
9月
(35)
8月
(4)
7月
(48)
6月
(60)
5月
(29)
4月
(28)
3月
(19)
2月
(22)
1月
(30)
2017年
12月
(30)
11月
(33)
10月
(31)
9月
(30)
8月
(19)
7月
(6)
6月
(22)
5月
(19)
4月
(1)
3月
(6)
2月
(10)
1月
(10)
カレンダー
2024年11月
月
火
水
木
金
土
日
« 10月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
活動の様子
七夕給食
令和元年7月5日(金)
今日のメニューは「星のハンバーグ、天の川汁、こまつなとハムの和え物、七夕ゼリー」でした。子どもたちと一緒においしくいただきました。もうすぐ七夕です。このところ、天気がはっきりせず、7日も心配されます。
水や土で遊ぼう(1年生活科)
令和元年7月5日(金)
1年生が「丸くしたハンガー」「うちわの骨だけ」を手に手に外に出てきました。田島先生がたらいにせっけん液を作ると、早速子どもたちは液につけてそっと動かしてみました。いろいろなシャボン玉ができてみんな大喜び。途中で雨が降ってきましたが、軒下に移動して活動続行です。その後は穴の開いたペットボトルに水を入れて、的あてや水遊びを楽しみました。
保健だより7月号
ほけんだより7月号
令和元年7月4日(木) 運動場の草取り
今日から運動場の草取りを始めました。本校は、児童の人数が少ないので、運動場にもたくさん草が生えてきます。雨後で土が軟らかかったので草取りがしやく、皆で一生懸命頑張り、かなり草取りが進みました。
令和元年7月2日(火) 朝顔などがきれいに咲いています
梅雨の季節になりました。毎日蒸し暑い日々が続きますが植物にとってはたいへんよい季節です。学校で1年生が育ててている朝顔も、野菜の花もよく見るとまた違った美しさが見い出せます。
令和元年7月1日(月) 校内で授業研究を行いました
今日は、来年度から実施される新学習指導要領に基づく指導方法や留意事項などの研修を行いました。3時間目の3年生の授業、4時間目の1年生の授業をもとに、授業アドバイザーの中村先生による講習会が行われました。その後栄南小学校の教師全員が自分たちで授業を分析し、指導技術の向上を図るためのワークショップ型研修も行いました。これらの研修は子どもたちの授業への意欲を引き出し、思考力・表現力・想像力を伸ばし、知識や技能を高めるために役立つことになっていきます。
令和元年7月1日(月) 朝礼
今日の朝礼では、蟹江警察署からの依頼で1か月間「かぎかけラリー」に熱心に取り組んだ5年生の子どもたちと児童会役員の子どもたちを全校児童に紹介し、取り組んだ感想を発表してもらいました。
令和元年6月27日 3年生算数の様子
今夜あたり、熱帯低気圧が台風に発達し、東海地方にも近づく可能性が出てきました。明日は代休日ですが暴風警報が出ている時や、台風が接近して風雨が強いときなどは安全のため、ご家庭でもお子様に不要・不急の外出等は控えるようにお話しして頂くようにお願いします。
今日は、3年生の算数の授業の様子をお伝えします。「買えるかな?買えないかな?」値段を見積もっておよその値段で買えるか買えないかを判断します。考えの「わけ」もノートに頑張って書きました。
「栄南鍵かけラリー」頑張っています
令和元年6月27日(木)
5年生と6年生の代表児童が蟹江警察主催の「鍵かけラリー」に取り組んでいます。家の鍵をしっかりかけて、犯罪を予防しようというものです。弥富市全校の取組で、各校順番に行います。5月は大藤小学校が担当し、6月は本校が取り組んでいます。
令和元年6月26日(水) 子どもたちの様子から
1年生は、算数の学習でカードならべをしました。並べてみて「たして2になるカードが少ないね」と言い合っていました。2年生は外国語活動でカード取り「Oh! No!」を楽しみました。
今日は日差しが強く、とても暑い日になり、エアコンを試運転しました。校庭のひまわりも子どもたちもとても元気です。
給食には冷凍ミカンが出ました。冷たくてとてもおいしかったです。
コンピュータを使ってプレゼン作り(4年生)
令和元年6月26日(水)
加藤直子先生にプレゼンテーションの基礎を教えてもらって、4年生の子どもたちが簡単なプレゼンを作っていました。アニメーションを工夫して楽しい現れ方を考えていました。
不審者対応訓練にむけて
令和元年6月24日(月)
27日(木)に訓練を行います。今回は学校に入ってきたという想定で児童を守りながら対応する訓練です。蟹江警察の方に来ていただき、いろいろな動きを見ていただきます。今回は非常口を利用するので、先生たち皆で動線の草取りを行いました。
令和元年6月24日 まちたんけん
今日は、お天気がとてもよい日でした。2年生は、最初の「まちたんけん」として、加賀写真館さんに伺いました。加賀写真館さんからはスタジオで撮影した写真を1人1枚プレゼントしてもらいました。
教育相談
令和元年6月24日(月)
今日から3日間、全児童を対象に教育相談を行います。学校生活の中での悩みや困り事などを児童から聞いて解決を図る取組です。
みんなで砂遊び(1年生)
令和元年6月24日(月)
1時間目の涼しいときに、みんなで砂場に集合。手には砂遊びで使えそうないろいろな道具を持ってきました。プリンカップで、土プリンを作ったり、水をためて池を作ったりしてどの子もとても楽しそうに活動していました。
今日の給食
令和元年6月24日(月)
今日のメニューは、「とりそぼろ麦ご飯・スタミナ汁・しんこあえ・みたらしだんご」でした。暑くなってきたので、ショウガや豚肉の入ったスタミナ汁を飲み、名古屋名物みたらしだんごを食べて、元気に過ごしてほしいと願っています。
令和元年6月22日 授業参観
今日は、保護者学級とふれあい講演会を行いました。保護者学級では、保護者の方といろいろなものづくりをしたり、5年生は家庭科の手縫いの練習をしたりしました。ふれあい講演会では、名古屋フィジカル・フィットネス・センター代表の長谷川弘道トレーナーを講師としてお迎えし、体を動かす楽しさを味わいました。子どもたちはもちろん、大人の方々も子どもの頃に戻ったように楽しく活動していました。
6年6月学年だより
6月号
6年生6月号のたよりです
令和元年6月20日 ゼロの日の交通指導日
今日は交通事故0の日でしたので、交通指導員の方々が登校の見守りと指導を行っていただきました。写真は本校南門前での指導の様子です。
1年生とヒマワリ
令和元年6月20日(木)
1年生の花壇と職員室前の花壇のヒマワリが順調に成長してこんなに大きくなりました。1年生の花壇のヒマワリは、花も大きくて子どもたちの顔の2倍はあります。職員室前のヒマワリは高さが子どもたちの背の2倍以上に伸びました。アサガオに水をやりながら、大きなヒマワリを見て話をする子どもたちです。
←
古い投稿
新しい投稿
→