今日は、5・6年生を対象に福祉実践教室を行いました。弥富市社会福祉協議会の方にご来校いただいき、点字や手話などの基礎を学びました。点字では、点字の表し方を知ったり、点字板で実際に点字を作成したりしました。手話では、音の聞こえない世界についてのお話を聞いたり、耳の不自由なことを体験したりして理解を深めました。
活動の様子
令和3年10月22日(金) 5年生・6年生「福祉実践教室」
令和3年10月22日(金) 2年生の学習活動のようす
2年生は、国語で「お手紙」の音読発表会を行いました。どの児童も役になりきり感情がこもった、とてもよい音読を発表しました。
また、生活科の「おもちゃランド」では、授業で作ったゲームを1年生と一緒に行いました。どのコーナーもたくさんの工夫があり、子どもたちは、楽しく活動できました。
今日の給食はカレーうどん、切り干し大根のごま酢和え、やきいもでした。
また、生活科の「おもちゃランド」では、授業で作ったゲームを1年生と一緒に行いました。どのコーナーもたくさんの工夫があり、子どもたちは、楽しく活動できました。
今日の給食はカレーうどん、切り干し大根のごま酢和え、やきいもでした。
令和3年10月21日(木) 就学時健診
今日午後、来年度小学校に入学予定者の就学時健康診断がありました。来年の入学予定者は13名です。どの子もとても行儀よく検査や診察を受けていました。併せて、保護者の方には入学説明会を行いました。
今日の給食は愛知の肉団子、野菜の香りづけ、沢煮椀でした。
今日の給食は愛知の肉団子、野菜の香りづけ、沢煮椀でした。
令和3年10月20日(水) 交通指導
今日は、交通指導日でした。いつものように交通指導員さんに児童の交通安全を見守っていただきました。ありがとうございます。
今日の給食はハヤシシチュー、マカロニサラダでした。
今日の給食はハヤシシチュー、マカロニサラダでした。
令和3年10月19日(火) 3・4年生校外学習
今日、3・4年生は岐阜県各務原市のアクア・トトぎふで校外学習を行いました。そこには「長良川の源流から河口までと世界の淡水魚」をテーマにした世界最大級の淡水魚水族館があり、魚類を中心に爬虫類、両生類など20,000点の生き物を展示しています。児童は、珍しい淡水生動物に驚きながらも楽しく学習を進めました。
5年生は、調理実習でさつまいもごはんや味噌汁などを作りました。
今日の給食は鮭の香味焼き、小松菜のおしたし、豚汁でした。
5年生は、調理実習でさつまいもごはんや味噌汁などを作りました。
今日の給食は鮭の香味焼き、小松菜のおしたし、豚汁でした。
令和3年10月18日(月)今日の様子
今日は、6年生が社会見学で明治村へ行きました。タブレットを使って、園内をグループで協力しながら見学しました。実際に建物を目にすると、その迫力に驚きました。
5年生は、米作りを行っている保護者の方を招き、アイガモ農法について教えていただきました。今後は、実際に収穫したお米をつかって調理実習を行う予定です。
今日の給食は、鶏肉のから揚げ、キャベツとツナのあえもの、けんちん汁でした。
5年生は、米作りを行っている保護者の方を招き、アイガモ農法について教えていただきました。今後は、実際に収穫したお米をつかって調理実習を行う予定です。
今日の給食は、鶏肉のから揚げ、キャベツとツナのあえもの、けんちん汁でした。
令和3年10月15日(金) 防災教室
今日は、国立豊田工業高等専門学校の先生をお招きして、4・5年生を対象とした「防災教室」が行われました。弥富市の浸水ハザードマップをもとに、地震や津波などの災害時にどこに避難すべきか確認したり、災害に対する備えや災害時の行動などの基本について学びました。どの児童もとても真剣に話を聞き、考えていました。
今日の給食は、ワカメご飯、けんちん篠田の含め煮、三色和え、なめこ汁てせした。
今日の給食は、ワカメご飯、けんちん篠田の含め煮、三色和え、なめこ汁てせした。
令和3年10月14日(木) 今日の様子
今日は、さわやかな秋晴れの一日となりました。
児童は朝登校すると昇降口で検温カードの提出、手指消毒をし教室に入ります。新型コロナウイルスの新規感染者数は減少してきていますが、引き続き予防対策に務めます。
4年生理科では、ビーカーに氷水を入れて、空気中の水蒸気を露出させ、観察していました。5年生はタブレットパソコンを使ってキータイピングなどを行いました。
今日の給食はやきそば、小松菜サラダ、手作りプリン、ロールパンでした。
児童は朝登校すると昇降口で検温カードの提出、手指消毒をし教室に入ります。新型コロナウイルスの新規感染者数は減少してきていますが、引き続き予防対策に務めます。
4年生理科では、ビーカーに氷水を入れて、空気中の水蒸気を露出させ、観察していました。5年生はタブレットパソコンを使ってキータイピングなどを行いました。
今日の給食はやきそば、小松菜サラダ、手作りプリン、ロールパンでした。
令和3年10月13日(水) 学習の様子
スマイル運動会の終わりを待つようにして、昨夜から雨が降り始めました。今朝、児童は久しぶりに傘をさして登校しました。畑のサツマイモにはピンク色の花が咲いていました。4年生の教室では算数の授業で自分の考え方を他の児童に説明する学習活動が行われていました。
今日の給食は鶏肉と大豆の五目煮、豆腐とわかめの澄まし汁、わらび餅でした。
今日の給食は鶏肉と大豆の五目煮、豆腐とわかめの澄まし汁、わらび餅でした。
令和3年10月12日(火) スマイル運動会
今日は、とても天候に恵まれ、スマイル運動会を開催することができました。多くの方に来場して児童の活躍を見ていただいたとともに、新型コロナウイルス対策もしっかりしていただき、ありがとうございました。短い時間ではありましたがご家族の応援のおかげで児童は全力でやり遂げることができました。
今日の給食は麻婆豆腐、しゅうまい、バンサンスーでした。
今日の給食は麻婆豆腐、しゅうまい、バンサンスーでした。
令和3年10月11日(月) 明日は運動会です
天気予報によると、明日の天気が気になるところですが、時間を追うごとに降雨確率は下がってきました。とても喜ばしいことです。運動場では明日の運動会に向けて6年生が係や器具の最終確認をしました。
今日の給食はメバルの醤油麹焼き、たくわん和え、スタミナだんご汁、りんごでした。
今日の給食はメバルの醤油麹焼き、たくわん和え、スタミナだんご汁、りんごでした。
令和3年10月8日(金) 運動会全校種目練習
運動会まであと4日となった今日は、全校種目の練習を行いました。児童会役員の子どもたちが企画・進行を務めます。子どもたちは本番さながらに熱心に練習をしました。当日はさらに盛り上がることだと思います。
お楽しみにしてください。
今日の給食は醤油ラーメン、切り干しバンバンジー、ブルーベリーケーキでした。
お楽しみにしてください。
今日の給食は醤油ラーメン、切り干しバンバンジー、ブルーベリーケーキでした。
令和3年10月7日(木) 運動会の練習・算数の風景
今日も、運動会に向けた練習が行われました。写真は1・2年生の徒競走、6年生のソーラン節の練習風景と4年生の算数の授業風景です。
今日の給食はきのこカレー、レンコンコロッケ、フルーツポンチでした。
今日の給食はきのこカレー、レンコンコロッケ、フルーツポンチでした。
令和3年10月6日(水) 「引っこぬけ!全力で!」
あと6日で運動会がやってきます。しかし、運動場を見るとまだまだ草が残っています。そこで2限後の休み時間に「引っこぬけ!全力で!」と題して赤白組対抗で草取りを行いました。草取りをゲーム的に工夫したところ、児童はいつもより積極的に草を抜いていました。後日もう一度行って、たくさんとれた組を「勝ち」とするので、児童は今からやる気満々です。
今日の給食は高野豆腐のうま煮、イワシのショウガ煮、ゆかり和えでした。
今日の給食は高野豆腐のうま煮、イワシのショウガ煮、ゆかり和えでした。
令和3年10月5日(火) 避難訓練
3時間目に、避難訓練を行いました。大きな地震の後に津波が押し寄せるという想定で行いました。児童はまず、机の下に頭を入れて頭部の安全を確保し、揺れが収まったところで東館3階に避難しました。その後、6年生の代表児童がライフジャケットを着る際の注意と、水の事故から身を守る合言葉「ういてまて」の説明をしました。各学年ライフジャケットを着用し、本校で最も高い位置にある展望室への避難を行いました。
令和3年10月5日(火) 運動会練習風景
真っ青な晴天の下、運動会の全校練習がありました。入退場や赤白組の応援練習、ラジオ体操などを行いました。
たくさん汗をかくこともありますので、お茶を多めに持たせていただけると助かります。
今日の給食は三色丼、白味噌汁、カボチャプリンでした。
たくさん汗をかくこともありますので、お茶を多めに持たせていただけると助かります。
今日の給食は三色丼、白味噌汁、カボチャプリンでした。
令和3年10月4日(月) 応援練習を行いました
朝の会の時間に応援練習を行いました。1年生から5年生までの児童は赤白に分かれて6年生から応援のしかたを教えてもらいました。来週はいよいよ運動会です。子どもたちにとって、達成感・充足感のある運動会にしたいと願っています。
今日の給食はキャベツ入りメンチカツ、小松菜ともやしのゴマ和え、鶏団子汁でした。
今日の給食はキャベツ入りメンチカツ、小松菜ともやしのゴマ和え、鶏団子汁でした。
令和3年10月1日(金) 1・2年校外学習「東山動物園」
今日1・2年生は校外学習で東山動植物園に出かけました。ライオン、レッサーパンダ、ジャガー、ぞう・・・などたくさんの動物を見て、子どもたちはとても喜んでいました。また、園内では、松ぼっくりやしいの実、くりなどたくさんの「秋みつけ」もできました。
今日の給食は鯖の唐揚げ煮、ひじきの炒め煮、吉野汁でした。
今日の給食は鯖の唐揚げ煮、ひじきの炒め煮、吉野汁でした。
令和3年9月30日(木) 交通安全指導
今日は、交通死亡事故0の日ですので、交通指導員さんによる登校指導がありました。いつもありがとうございます。また、本日まで秋の交通安全運動期間となっておりますが、児童には引き続き交通安全をしっかり意識して登下校してほしいと願っています。
運動場では、1・2年生がとても楽しそうに運動会の練習をしていました。
今日の給食はビビンバ、ぶどうヨーグルト、わかめスープでした。
運動場では、1・2年生がとても楽しそうに運動会の練習をしていました。
今日の給食はビビンバ、ぶどうヨーグルト、わかめスープでした。