小学校生活最後の「栄南小学校校歌」、歌詞に思いを乗せて、気持ちを一つに歌った「カイト」。6年生の「別れのことば」と合唱に、会場は、感動に包まれました。
活動の様子
令和4年3月18日(金) 卒業式2
令和4年3月18日(金) 卒業式1
18日(金)第64回卒業式を行いました。「僅花雨(さいかう)」春の花を咲かせる恵の雨の中、6年生18名は、笑顔で栄南小を巣立っていきました。それぞれ、自分の「花」を咲かせてほしいと願います。
令和4年3月17日(木) 6年生修了式がありました
明日は、いよいよ卒業式です。今日は1日早く6年生の修了式を行いました。その後、代表児童が発表をしました。
今日は6年生が最後の給食でした。メニューはてりやきハンバーグ、切り干し大根のゴマ酢和え、桜のすまし汁、シフォンケーキでした。
今日は6年生が最後の給食でした。メニューはてりやきハンバーグ、切り干し大根のゴマ酢和え、桜のすまし汁、シフォンケーキでした。
令和4年3月16日(水) 交通安全講話がありました
今日は、高田香様による「けんちゃんの朝顔」のご講演がありました。ご長男を交通事故で亡くされた高田香様の辛い経験を通して交通事故に遭わないことがとても大切であることのお話をいただきました。児童も、一人一人が自分の経験と照らし合わせて真剣に聞いていました。
また、今日は本年度の1・2年生の下校見守りの最終日でもありましたので、児童からお礼を言い、手紙をお渡しして感謝の気持ちを表しました。
今日の給食は鯖の銀紙焼き、ゆかり和え、沢煮椀、ういろうでした。今日も昨日に引き続き「お魚チャレンジデー」でした。
また、今日は本年度の1・2年生の下校見守りの最終日でもありましたので、児童からお礼を言い、手紙をお渡しして感謝の気持ちを表しました。
今日の給食は鯖の銀紙焼き、ゆかり和え、沢煮椀、ういろうでした。今日も昨日に引き続き「お魚チャレンジデー」でした。
令和4年3月15日(火) 学校の様子
今日は気温がとても上がり、春らしい日となりました。卒業式や修了式まで残すところあとわずかとなりました。
写真は児童がタブレットパソコンを使って学習したり、花壇の草を抜いたりしている様子です。
今日の給食はチャーハン、しゅうまい、中華スープ、フルーツ杏仁でした。
写真は児童がタブレットパソコンを使って学習したり、花壇の草を抜いたりしている様子です。
今日の給食はチャーハン、しゅうまい、中華スープ、フルーツ杏仁でした。
令和4年3月14日(月) 学校の様子
今日は、昼間の気温がぐんぐん上がり、まるで初夏を思わせるような日となりました。体育の授業も半袖が気持ちよいくらいでした。とても過ごしやすい日でした。また、卒業式に向けての準備も着々と進んでいます。
今日の給食は「お魚チャレンジデー」としてメバルの立田揚げ、菜の花のおしたし、スタミナ団子汁、豆乳プリンでした。
今日の給食は「お魚チャレンジデー」としてメバルの立田揚げ、菜の花のおしたし、スタミナ団子汁、豆乳プリンでした。
令和4年3月11日(金) 卒業式の総練習を行いました
今日3月11日で東日本大震災から満11年を迎えました。栄南小学校でも半旗や黙祷で亡くなられた方への弔意を表しました。
また、今日は卒業式の総練習を行いました。6年生は卒業まであと1週間となりました。残り少ない日々を有意義な日にしてほしいと願っています。
今日の給食は鶏肉のレモン焼き、ひじきの炒め煮、豆乳味噌汁、みかんゼリーでした。
また、今日は卒業式の総練習を行いました。6年生は卒業まであと1週間となりました。残り少ない日々を有意義な日にしてほしいと願っています。
今日の給食は鶏肉のレモン焼き、ひじきの炒め煮、豆乳味噌汁、みかんゼリーでした。
令和4年3月10日(木) スマホ・ケータイ教室
今日は、本年度最後の交通死亡事故0の日でした。いつも登校を見守っていただいている交通指導員さんに通学班からお礼の言葉と手紙をお渡しして感謝の気持ちを表しました。
第5限には4年生・5年生・6年生が各教室でリモートによるスマホ・ケータイ安全教室を行いました。自分の考えをカードで示したり、プリントに書き込んだりしながら安全にスマホや携帯電話などを使うことを学びました。
今日の給食はポテトグラタン、マンナンサラダ、コンソメスープ、ブルーベリークレープでした。
第5限には4年生・5年生・6年生が各教室でリモートによるスマホ・ケータイ安全教室を行いました。自分の考えをカードで示したり、プリントに書き込んだりしながら安全にスマホや携帯電話などを使うことを学びました。
今日の給食はポテトグラタン、マンナンサラダ、コンソメスープ、ブルーベリークレープでした。
令和4年3月9日(水) 6年生 奉仕作業
5時間目・6時間目に6年生が奉仕作業をしました。この6年間お世話になった栄南小学校に、感謝の気持ちをこめて、体育館のワックスがけや2階廊下の床の汚れとりを行いました。黙々と床を磨く姿、広い体育館の床を懸命に磨きあげる姿が見られました。
今日の給食はマーボー豆腐、愛知の野菜春巻き、バンサンスーでした。
今日の給食はマーボー豆腐、愛知の野菜春巻き、バンサンスーでした。
令和4年3月8日(火) 体験入学がありました
今日は、4月から栄南小学校に入学する年長児のみなさんが体験入学をしました。1年生と一緒に紙コップでおもちゃを作ったり、外で一緒に遊んだりして楽しく過ごしました。
また、第6限は1・2年生合同で保健の学習をしました。この1年間でどれくらい背が伸びたかなど、自分の成長に関することを学びました。
今日の給食は五目うどん、たこやき、昆布和え、ワラビもちでした
また、第6限は1・2年生合同で保健の学習をしました。この1年間でどれくらい背が伸びたかなど、自分の成長に関することを学びました。
今日の給食は五目うどん、たこやき、昆布和え、ワラビもちでした
令和4年3月7日(月) 朝礼がありました
今日は、リモート朝礼を行いました。まず、伝達表彰を行いました、次に校長から東日本大震災をもとにした「津波てんでんこ」という絵本の読み聞かせがありました。津波の時はそれぞれの人が「自分の命は自分で守る」ことを心がけ、「てんでばらばら」になって逃げるという教えのある絵本でした。
今日の給食は銀ダラの西京焼き、高野豆腐の卵とじ、たくわん和え、デコポンでした。
今日の給食は銀ダラの西京焼き、高野豆腐の卵とじ、たくわん和え、デコポンでした。
令和4年3月4日(金) 中学校入学説明会
今日は弥富中学校の入学説明会がありました。通常であれば、弥富中学校で行われますが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため弥富中学校の先生が来校されて説明しました。
弥富中学校生徒のみなさんによる紹介動画などにより、中学校での制服、学習、部活動などについて楽しく学ぶことができました。
今日の給食は菜飯、マグロのマリアナソースがけ、キャベツとツナのあえもの、厚揚げの味噌汁でした。
弥富中学校生徒のみなさんによる紹介動画などにより、中学校での制服、学習、部活動などについて楽しく学ぶことができました。
今日の給食は菜飯、マグロのマリアナソースがけ、キャベツとツナのあえもの、厚揚げの味噌汁でした。
令和4年3月3日(木) えいなん子day②
午後は、「6年生を送る会」を行いました。1年生は、「ありがとう」の言葉とともに、金メダルを6年生の首にかけました。思い出のスライドでは、懐かしい写真を見て、歓声があがりました。最後に、6年生からは、スマイル班のメンバー一人一人にメッセージカードのプレゼントがありました。栄南小らしい、心が温まる6年生を送る会となりました。
令和4年3月3日(木) えいなんこday①
今日は天気にも恵まれ、予定通り「えいなんこday」をすることができました。午前中は、海南こどもの国へ行き、スマイル班(縦割り班)で、遊具で遊んだり、鬼ごっこなどをしたりしてたっぷり遊びました。
5年生児童全員が「えいなんこDay」の実行委員となり、全校のみんなが楽しめる遊びの内容を考え、計画・準備をしました。
今日の給食はちらしずし、花麩のお吸い物、いちごクリーム大福でした。
5年生児童全員が「えいなんこDay」の実行委員となり、全校のみんなが楽しめる遊びの内容を考え、計画・準備をしました。
今日の給食はちらしずし、花麩のお吸い物、いちごクリーム大福でした。
令和4年3月2日(水) 学校の様子
今日は暖かく気持ちのよい日でした。外では1年生が楽しそうに縄跳びをしていました。4年生はえいなんこ発表会の収録をしました。後日配信いたしますので、お楽しみにしていてください。6年生はSCHOOL ACTIVITY について学習しました。
クラブ活動など学校内の活動について英語での言い方を学びました。
今日の給食は焼き肉丼、ワカメスープ、桃のジュレでした。
クラブ活動など学校内の活動について英語での言い方を学びました。
今日の給食は焼き肉丼、ワカメスープ、桃のジュレでした。
令和4年3月1日(火) 学校の様子
今日から3月です。体温チェック表がピンク色に変わりました。
第2限は2年生の生活発表会を行いました。どの児童もとても立派に発表することができました。この動画は後日お見せいたします。
また、今日は通学班会議も行われました。1年間の取組を反省するとともに次年度に向けての確認などもおこないました。
今日の給食はチキン南蛮、キャベツの香り付け、三つ葉のすまし汁、ミルクプリンでした。
第2限は2年生の生活発表会を行いました。どの児童もとても立派に発表することができました。この動画は後日お見せいたします。
また、今日は通学班会議も行われました。1年間の取組を反省するとともに次年度に向けての確認などもおこないました。
今日の給食はチキン南蛮、キャベツの香り付け、三つ葉のすまし汁、ミルクプリンでした。
令和4年2月28日(月)学校の様子
今日は、穏やかな晴天が広がり、春に一歩近づいたような陽気でした。1年生・2年生の体育では、「ボール蹴りゲーム」を行っています。子どもたちは、円の外からハードルのバーをめがけて蹴る練習をしていました。
3年生は、毛筆の総まとめとして「水玉」の文字を練習していました。
背筋を伸ばし、お手本を見ながら集中して取り組んでいました。満足した字が書けた児童は、笑顔がいっぱいでした。
3年生は、毛筆の総まとめとして「水玉」の文字を練習していました。
背筋を伸ばし、お手本を見ながら集中して取り組んでいました。満足した字が書けた児童は、笑顔がいっぱいでした。
令和4年2月25日(金) 学校の様子
写真は1年生の書写の様子です。1年の間に児童はひらがな、カタカナと80字の漢字を学習しました。今日は再度ひらがなの書き方の復習をしました。
右下の写真は、先日撮影した美しい夕方の風景です。厳しい日が続いていますが、週末は温かくなるとのことです。新型コロナ感染症対策とともに規則正しい生活を心掛け、来週も元気いっぱいに登校してほしいと願います。
右下の写真は、先日撮影した美しい夕方の風景です。厳しい日が続いていますが、週末は温かくなるとのことです。新型コロナ感染症対策とともに規則正しい生活を心掛け、来週も元気いっぱいに登校してほしいと願います。
令和4年2月24日(木) 学習の様子
今日もとても寒い朝でしたが、天気予報によると明後日くらいから春の陽気が感じられるようです。春はすぐそこに来ているようです。
1年生は朝の会の時間に当番になった児童がクイズを出していました。一日がとてもリラックスして始められるように感じました。
4年生の算数では立体の練習問題をしていました。見取り図、展開図に関する空間把握は練習量に比例する部分がありますので、たくさん問題を解くことが十分な理解への近道です。
1・2年生は体育の時間に引き続きサッカーをしています。ボールの扱いがだんだん上達してきました。
今日の給食はニギスのフライ、キャベツの香り付け、スタミナ団子汁でした。
1年生は朝の会の時間に当番になった児童がクイズを出していました。一日がとてもリラックスして始められるように感じました。
4年生の算数では立体の練習問題をしていました。見取り図、展開図に関する空間把握は練習量に比例する部分がありますので、たくさん問題を解くことが十分な理解への近道です。
1・2年生は体育の時間に引き続きサッカーをしています。ボールの扱いがだんだん上達してきました。
今日の給食はニギスのフライ、キャベツの香り付け、スタミナ団子汁でした。