弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • カテゴリー

    • 学校紹介
      • 教育目標、教育方針
      • 在籍人数
      • 所在地
      • 校歌
      • 沿革
      • 校長室から
    • 年間行事予定表
      • 年間行事
    • 新着情報
      • 活動の様子
    • お知らせ
    • その他
      • 警報発令時の登下校について
      • 個人情報の取り扱いについて
      • 学校案内
    • 下校予定時刻表
    • よつば小に向かって
    • PTA活動
  • 年月

    • 2025年
      • 5月 (11)
      • 4月 (19)
      • 3月 (18)
      • 2月 (19)
      • 1月 (19)
    • 2024年
      • 12月 (16)
      • 11月 (31)
      • 10月 (22)
      • 9月 (22)
      • 7月 (15)
      • 6月 (19)
      • 5月 (21)
      • 4月 (17)
      • 3月 (15)
      • 2月 (22)
      • 1月 (17)
    • 2023年
      • 12月 (15)
      • 11月 (22)
      • 10月 (23)
      • 9月 (26)
      • 8月 (2)
      • 7月 (14)
      • 6月 (22)
      • 5月 (19)
      • 4月 (21)
      • 3月 (17)
      • 2月 (20)
      • 1月 (17)
    • 2022年
      • 12月 (17)
      • 11月 (22)
      • 10月 (21)
      • 9月 (22)
      • 8月 (3)
      • 7月 (13)
      • 6月 (20)
      • 5月 (19)
      • 4月 (17)
      • 3月 (24)
      • 2月 (18)
      • 1月 (17)
    • 2021年
      • 12月 (19)
      • 11月 (20)
      • 10月 (25)
      • 9月 (20)
      • 8月 (2)
      • 7月 (14)
      • 6月 (23)
      • 5月 (18)
      • 4月 (20)
      • 3月 (25)
      • 2月 (23)
      • 1月 (19)
    • 2020年
      • 12月 (24)
      • 11月 (26)
      • 10月 (30)
      • 9月 (26)
      • 8月 (24)
      • 7月 (32)
      • 6月 (28)
      • 5月 (21)
      • 4月 (12)
      • 3月 (14)
      • 2月 (50)
      • 1月 (38)
    • 2019年
      • 12月 (29)
      • 11月 (59)
      • 10月 (39)
      • 9月 (56)
      • 8月 (3)
      • 7月 (27)
      • 6月 (31)
      • 5月 (39)
      • 4月 (32)
      • 3月 (25)
      • 2月 (40)
      • 1月 (42)
    • 2018年
      • 12月 (57)
      • 11月 (42)
      • 10月 (42)
      • 9月 (31)
      • 8月 (3)
      • 7月 (41)
      • 6月 (55)
      • 5月 (23)
      • 4月 (22)
      • 3月 (15)
      • 2月 (16)
      • 1月 (19)
    • 2017年
      • 12月 (22)
      • 11月 (25)
      • 10月 (24)
      • 9月 (24)
      • 8月 (1)
      • 7月 (6)
      • 6月 (22)
      • 5月 (16)
      • 4月 (1)
      • 3月 (6)
      • 2月 (10)
      • 1月 (10)
  • カレンダー

    2022年10月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 9月   11月 »
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
TOPへ
活動の様子
令和4年10月11日(火) 学校の様子

 今日は、4・5年生が振替休業(代休)のため、校内の児童が少なく、少し寂しい1日でした。
 1・2年生は運動会の練習を始めました。3年生は算数で「1kg重さ当て」をしました。6年生はソーラン節の練習をしていました。
 今日の給食はお好み揚げ、野菜のごま和え、関東煮でした。
RIMG7861 RIMG7881
IMG_4065 RIMG7885

野外活動2日目

 野外活動の2日目は昨日とは打って変わって、良い天気でした。朝の集いでラジオ体操をした後、使った部屋をきれいに掃除しました。大変きれいにしたので、施設の方らお褒めの言葉をいただきました。
 その後、砂時計をつくりました。あらかじめデザインを送っておいたものに砂を入れて準備してありました。その周りに、貝殻や流木、石などを張り付けていきます。みんなとても上手にできました。
 学校へは予定通りに帰ってくることができて本当によかったです。
砂時計1 砂時計3
4年 5年

野外活動1日目

 10月7日・8日と野外活動に行ってきました。
 1日目は生憎の雨で、予定していた砂の造形ができませんでした。その代わりに「湯呑の一刀彫」を行いました。常滑焼の代表である朱泥の湯呑(生地)に自分の思い出を切り出し刀で彫り込みます。彫り終わった湯呑は窯で焼いて後日届けてくださいます。出来上がりが楽しみです。
 その後、野外炊飯を行いました。雨のため薪に火がなかなかつかず、食べるのが遅くなりましたがおいしいカレーうどんができました。
 ファイヤーはキャンドルファイヤーに変更になりましたが、みんなのろうそくが一つになりとてもきれいでした。歌ったり、じゃんけん列車をしたりして楽しく過ごすことができました。
出発式 一刀彫
食べる キャンドル1