下校予定時刻表
7月の下校時刻
令和4年6月30日(木) 0の日交通指導等
今日は、交通事故0の日でした。交通指導員の皆様、熱い中交通指導ありがとうございました。
4年生は図工「ギコギコトントンクリエーター」の木工作品の制作をとても楽しそうにしていました。
1年生の給食の配膳の様子です。とても上手になってきました。
今日の給食はメヒカリのフライ、ゆかり和え、鶏だんご汁でした。
4年生は図工「ギコギコトントンクリエーター」の木工作品の制作をとても楽しそうにしていました。
1年生の給食の配膳の様子です。とても上手になってきました。
今日の給食はメヒカリのフライ、ゆかり和え、鶏だんご汁でした。
令和4年6月29日(水) 学校の様子
今日は、とても暑い日でした。1年生が育てているアサガオも暑さでぐったりとしています。
4年生は、折り紙で児童の背丈よりも高い、とても長い作品を作りました。
3年生はゴムの力で車を走らせる実験を行い、その距離を測りました。
今日の給食は親子丼、白身味噌汁、わらび餅でした。
4年生は、折り紙で児童の背丈よりも高い、とても長い作品を作りました。
3年生はゴムの力で車を走らせる実験を行い、その距離を測りました。
今日の給食は親子丼、白身味噌汁、わらび餅でした。
令和4年6月28日(火) 学校評議員会がありました
今日は、学校評議員さん5名をお迎えして第1回学校評議員会を行いました。学校の様子をご報告し、授業も見ていただきました。学校評議員の方々に、よいご意見をたくさんいただきました。
今日の給食はポークカレー、マンナンサラダ、チーズでした。
今日の給食はポークカレー、マンナンサラダ、チーズでした。
令和4年6月27日(月) 学校の様子
6月としては記録的な暑さとなる日が続いています。保護者やご家族の皆様も熱中症には十分お気をつけてください。
畑のサツマイモは時々降る雨と強い日差しを受けてすくすく成長しています。
1学期も週番となりましたので、各学年でテストが行われています。
廊下に4年生児童のかわいい作品が飾ってありますので、少し紹介させていただきます。
今日の給食は揚げ鶏と野菜の黒酢あんかけ、中華スープ、りんごゼリーでした。
畑のサツマイモは時々降る雨と強い日差しを受けてすくすく成長しています。
1学期も週番となりましたので、各学年でテストが行われています。
廊下に4年生児童のかわいい作品が飾ってありますので、少し紹介させていただきます。
今日の給食は揚げ鶏と野菜の黒酢あんかけ、中華スープ、りんごゼリーでした。
令和4年6月24日(金) 学校の様子
今日も真夏を思わせる暑い日となりました。花壇のヒマワリや畑のキュウリは毎日ぐんぐん背を伸ばし、今日は1年生の背丈を超えました。また、書写では「竹取物型」の視写とさし絵描きを行いました。5年生は裁縫の「玉止め」をしていました。
今日の給食はビビンバ、ワカメスープ、おからケーキでした。
今日の給食はビビンバ、ワカメスープ、おからケーキでした。
令和4年6月23日(木) 学校の様子
一昨日は夏至でしたが、一昨日、昨日とも天気があまりよくなかったので日の長さや強さをあまり体感することができませんでしたが、今日はとてもよいお天気となり、強い日差しを感じる日となりました。
2年生は家で捕まえたカブトムシをもってきて観察していました。プールでは児童がとても元気よく学習を進めていました。また、4年生は運動場でレクリェーションをしていました。
今日の給食は大根と厚揚げの汁物(献立が変更されました)、イワシの生姜煮、たくわん和え、手作り甘夏ゼリーでした。
2年生は家で捕まえたカブトムシをもってきて観察していました。プールでは児童がとても元気よく学習を進めていました。また、4年生は運動場でレクリェーションをしていました。
今日の給食は大根と厚揚げの汁物(献立が変更されました)、イワシの生姜煮、たくわん和え、手作り甘夏ゼリーでした。
令和4年6月22日(水)
栄南小学校は愛知県教育委員会より昨年度から「健康推進教育」の研究指定を受けています。今日は、愛知県教育委員会や海部教育事務所、弥富市教育委員会の方々をお招きして健康推進学校の取組を紹介する「実地審査」を行いました。体育館での4・5年生のLet's enjoy activities!や6年生の道徳授業を見ていただきました。
今日の給食は手巻き寿司、けんちん汁でした。
今日の給食は手巻き寿司、けんちん汁でした。
令和4年6月21日(火) 学校の様子
今日は、どの学年もプールで水泳の授業を行うことができ、児童はとても喜んでいました。写真は第4限の水泳の授業が終わり、教室に戻る時に雨が強くなってきたので急いで昇降口に入る児童の様子です。どこか歌川広重の東海道五十三次の浮世絵を思い起こさせる光景です。
また、「けんちゃんのアサガオ」が発芽しました。アサガオのふたばは雨をとても喜んでいるように見えます。
3年生では算数の学習で「10倍すると数の右端に0が1つ増える」ということを学びました。
今日の給食は白身魚のフライ、ゆでキャベツ、豆乳コーンポータジュ、バンズパンでした。
また、「けんちゃんのアサガオ」が発芽しました。アサガオのふたばは雨をとても喜んでいるように見えます。
3年生では算数の学習で「10倍すると数の右端に0が1つ増える」ということを学びました。
今日の給食は白身魚のフライ、ゆでキャベツ、豆乳コーンポータジュ、バンズパンでした。
令和4年6月20日(月) 交通指導や朝礼がありました
今日は、20日なので交通指導員さんによる交通指導がありました。いつもありがとうございます。また、今日は今年度初めて体育館で全校朝礼を行うことができました。まず、伝達表彰を行い、次に校長からのお話と続き、週番の先生からは水泳授業で注意する「プチトマト」を確認しました。5年生が「プチトマトレンジャー」となって楽しく他の児童にプールの注意を確認しました。
今日の給食は笹かまぼこの磯辺揚げ、切り干し大根のゴマ酢和え、沢煮椀、ずんだもちの「宮城の郷土料理」でした。
今日の給食は笹かまぼこの磯辺揚げ、切り干し大根のゴマ酢和え、沢煮椀、ずんだもちの「宮城の郷土料理」でした。
令和4年6月17日(金) 給食の時間の様子
今日は、給食中の様子をお知らせします。
新型コロナウイルスに関する規制がだんだん解除されていますが、児童は従来通り「黙食」を守って給食をいただいています。一日でも早く楽しく会食できる日が来ることを祈っています。
今日の給食は五目うどん、みつばのかき揚げ(愛知県特産品です)、キャベツとツナの和え物、桃のタルトでした。
新型コロナウイルスに関する規制がだんだん解除されていますが、児童は従来通り「黙食」を守って給食をいただいています。一日でも早く楽しく会食できる日が来ることを祈っています。
今日の給食は五目うどん、みつばのかき揚げ(愛知県特産品です)、キャベツとツナの和え物、桃のタルトでした。
令和4年6月16日(木) 朝顔ボーイズ&ガールズ
交通安全の啓発活動に参加する「朝顔ボーイズ&ガールズ」にたくさんの児童が申し込んでくれました。昨年度本校で「けんちゃんのアサガオ」のご講演をしてくださった高田香さんから種をいただき、今日はそのアサガオの種をまきました。これから大切に育てていきます。
今日の給食は鶏肉とゴボウの甘辛和え、とうもろこし、愛知トマトのかき玉汁でした。
今日の給食は鶏肉とゴボウの甘辛和え、とうもろこし、愛知トマトのかき玉汁でした。
令和4年6月15日(水)
今日からプールでの水泳の授業が始まる予定でしたが、今日は気温がとても低かったため残念ながら中止となりました。2限後の長い休み時間には雨が降っていたため、児童はボードゲームや室内遊びなどをしていました。
廊下には「天の川」が飾ってあり、子ども達が思い思いの願いを書いた短冊やお星さまの飾りがつけてあります。
英語の授業では先生の英語での「Jump!」の指示を聞き、ジャンプしていました。
今日の給食はツナとコーンのピラフ、タンドリーチキン、コンソメスープ、フルーツポンチでした。
廊下には「天の川」が飾ってあり、子ども達が思い思いの願いを書いた短冊やお星さまの飾りがつけてあります。
英語の授業では先生の英語での「Jump!」の指示を聞き、ジャンプしていました。
今日の給食はツナとコーンのピラフ、タンドリーチキン、コンソメスープ、フルーツポンチでした。
令和4年6月14日(火) プール開き他
校庭のあじさいが美しく咲いています。気象庁によると今日、東海地方が梅雨入りしたと見られるとの発表がありました。
今日は晴天であればプールでプール開きを行う予定でしたが、あいにくの雨天のため体育館で行いました。プールで水泳の授業ができるのは3年ぶりということなので、3年前までの水泳授業の写真を児童に見せました。特に1・2年生は初めての水泳学習なので楽しみにしている様子がうかがえました。
今日の給食は菜飯、ししゃもフライ、キャベツの塩昆布和え、スタミナ団子汁でした。
今日は晴天であればプールでプール開きを行う予定でしたが、あいにくの雨天のため体育館で行いました。プールで水泳の授業ができるのは3年ぶりということなので、3年前までの水泳授業の写真を児童に見せました。特に1・2年生は初めての水泳学習なので楽しみにしている様子がうかがえました。
今日の給食は菜飯、ししゃもフライ、キャベツの塩昆布和え、スタミナ団子汁でした。
令和4年6月11日(土) 授業参観
今日は、登校日でした。
朝の会の時間はPTA研修・広報部の方による読み聞かせを行いました。
続いて6年生の修学旅行説明会を行いました。その後、授業参観を行い、ミュージシャンの「ゴミンゾク」さんをお招きして「親子コンサート」を行いました。最後に栄南小学校の校歌を歌いました。とても盛り上がり地域の方も喜んでいただきました。
朝の会の時間はPTA研修・広報部の方による読み聞かせを行いました。
続いて6年生の修学旅行説明会を行いました。その後、授業参観を行い、ミュージシャンの「ゴミンゾク」さんをお招きして「親子コンサート」を行いました。最後に栄南小学校の校歌を歌いました。とても盛り上がり地域の方も喜んでいただきました。
令和4年6月9日(木) プール清掃その他
今日も暑い日となりました。教室の様子を見てみると、5年生は算数で児童が自分の考え方を黒板に書いて説明していました。4年生も算数で「大きな数」の単元で億までの単位の位取り記数法を学習していました。また、4年生は図工でコロコロガーレの仕上げをしていました。この作品は図工室に展示し、授業参観で保護者の方に見ていただき、持ち帰っていただく予定です。
5時間目には5・6年生がプール掃除をしました。プールの中は月曜日に業者が行ったので、今日はプールサイドとトイレや更衣室、廊下をきれいに掃除しました。
今日の給食は鯖の梅風味焼き、大根のそぼろ煮、こまツナの和え物でした。
5時間目には5・6年生がプール掃除をしました。プールの中は月曜日に業者が行ったので、今日はプールサイドとトイレや更衣室、廊下をきれいに掃除しました。
今日の給食は鯖の梅風味焼き、大根のそぼろ煮、こまツナの和え物でした。
令和4年6月8日(水) 学校の様子
今日は、爽やかな晴天でした。登校時にはいつも見守りの方が児童の安全を見守っていてくださいます。ありがとうございます。
今日は、蟹江、飛島、弥富地区の初任者の先生方を対象にして本校の5年生で授業研究会を行いました。
今日の給食はチャンポン、揚げギョウザ、大根サラダでした。
今日は、蟹江、飛島、弥富地区の初任者の先生方を対象にして本校の5年生で授業研究会を行いました。
今日の給食はチャンポン、揚げギョウザ、大根サラダでした。
令和4年6月6日(月)
今日は、時々強い雨も降る日でした。児童は外で遊べないので、2限後の休み時間には、図書委員会で「ブックビンゴ」という取組をしている期間でもあるため、多くの児童が図書室にやってきました。
1年生は国語で「音読発表会」を行いました。また、3年生は理科の「風の強さによって模型の車が進む距離を調べる実験」を体育館で行いました。
今日の給食は大豆入りドライカレー、モロヘイヤのスープ、ヨーグルトでした。
1年生は国語で「音読発表会」を行いました。また、3年生は理科の「風の強さによって模型の車が進む距離を調べる実験」を体育館で行いました。
今日の給食は大豆入りドライカレー、モロヘイヤのスープ、ヨーグルトでした。
令和4年6月3日(金) 租税教室、児童会代表委員会
今日はとても暑い日でした。6年生は午後、租税教室を行いました。税金が社会生活にとって必要な理由を分かりやすく教えていただきました。
昼休みの時間には3年生以上の学級委員、委員会委員長、児童会役員による代表委員会を行い、学校をよりよくする取組についての提案と議決がありました。
休み時間には児童が外で元気よく縄跳びをしている姿が見られました。
今日の給食は、おろしハンバーグ、小松菜のおしたし、豆腐とワカメのすまし汁でした。
昼休みの時間には3年生以上の学級委員、委員会委員長、児童会役員による代表委員会を行い、学校をよりよくする取組についての提案と議決がありました。
休み時間には児童が外で元気よく縄跳びをしている姿が見られました。
今日の給食は、おろしハンバーグ、小松菜のおしたし、豆腐とワカメのすまし汁でした。
令和4年6月2日(木) 授業の様子
今日は夏らしくとても暑い日でした。
4年生は図工「立ち上がれ ねん土」の学習で20cm以上の高さの粘土作品づくりをしました。
運動場では5年生が鉄棒の授業をしていました。1年生は国語の授業で積極的に挙手して自分の考えを述べていました。
今日の給食は春巻き、八宝菜、バンサンスーでした。
4年生は図工「立ち上がれ ねん土」の学習で20cm以上の高さの粘土作品づくりをしました。
運動場では5年生が鉄棒の授業をしていました。1年生は国語の授業で積極的に挙手して自分の考えを述べていました。
今日の給食は春巻き、八宝菜、バンサンスーでした。