今日はとてもよく晴れた、夏を思わせる日となりました。花壇のアイリンブルーの花も美しく咲いています。
3年生は、理科でホウセンカの伸びを継続的に調べています。地上のホウセンカの高さをテープを使って測り、画用紙に貼ってグラフとして記録しています。目ではあまり変化を感じませんが、実際図ってグラフに表しみると「こんなに伸びた」と実感のこもった意見を述べる児童がありました。
1年生は9を2つの和に分ける「数の分解」について学びました。
今日の給食は三食どんぶり、厚揚げの味噌汁、ももゼリーでした。
3年生は、理科でホウセンカの伸びを継続的に調べています。地上のホウセンカの高さをテープを使って測り、画用紙に貼ってグラフとして記録しています。目ではあまり変化を感じませんが、実際図ってグラフに表しみると「こんなに伸びた」と実感のこもった意見を述べる児童がありました。
1年生は9を2つの和に分ける「数の分解」について学びました。
今日の給食は三食どんぶり、厚揚げの味噌汁、ももゼリーでした。



