今日は、昨日までの曇り空から一転して、さわやかな秋晴れの1日となりました。校庭のひまわりの花も、たくさんの実をつけています。「実るほど頭を垂れる稲穂かな」という有名な俳句がありますが、稲穂に負けず劣らず、ひまわりも頭を垂れています。
4年生は理科で月の動きについての学習を始めました。今日は月の出が午前4時12分、月の入りが午後6時6分と、昼間にとても細い月が通過するので、月の観察には不向きのためビデオで基本的なことを学習しました。
今日の給食はイワシのショウガ煮、高野豆腐の卵とじ、昆布とキャベツの和え物でした。
4年生は理科で月の動きについての学習を始めました。今日は月の出が午前4時12分、月の入りが午後6時6分と、昼間にとても細い月が通過するので、月の観察には不向きのためビデオで基本的なことを学習しました。
今日の給食はイワシのショウガ煮、高野豆腐の卵とじ、昆布とキャベツの和え物でした。



