弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • カテゴリー

    • 学校紹介
      • 教育目標、教育方針
      • 在籍人数
      • 所在地
      • 校歌
      • 沿革
      • 校長室から
    • 年間行事予定表
      • 年間行事
    • 新着情報
      • 活動の様子
    • お知らせ
    • その他
      • 警報発令時の登下校について
      • 個人情報の取り扱いについて
      • 学校案内
    • 下校予定時刻表
    • よつば小に向かって
    • PTA活動
  • 年月

    • 2025年
      • 5月 (11)
      • 4月 (19)
      • 3月 (18)
      • 2月 (19)
      • 1月 (19)
    • 2024年
      • 12月 (16)
      • 11月 (31)
      • 10月 (22)
      • 9月 (22)
      • 7月 (15)
      • 6月 (19)
      • 5月 (21)
      • 4月 (17)
      • 3月 (15)
      • 2月 (22)
      • 1月 (17)
    • 2023年
      • 12月 (15)
      • 11月 (22)
      • 10月 (23)
      • 9月 (26)
      • 8月 (2)
      • 7月 (14)
      • 6月 (22)
      • 5月 (19)
      • 4月 (21)
      • 3月 (17)
      • 2月 (20)
      • 1月 (17)
    • 2022年
      • 12月 (17)
      • 11月 (22)
      • 10月 (21)
      • 9月 (22)
      • 8月 (3)
      • 7月 (13)
      • 6月 (20)
      • 5月 (19)
      • 4月 (17)
      • 3月 (24)
      • 2月 (18)
      • 1月 (17)
    • 2021年
      • 12月 (19)
      • 11月 (20)
      • 10月 (25)
      • 9月 (20)
      • 8月 (2)
      • 7月 (14)
      • 6月 (23)
      • 5月 (18)
      • 4月 (20)
      • 3月 (25)
      • 2月 (23)
      • 1月 (19)
    • 2020年
      • 12月 (24)
      • 11月 (26)
      • 10月 (30)
      • 9月 (26)
      • 8月 (24)
      • 7月 (32)
      • 6月 (28)
      • 5月 (21)
      • 4月 (12)
      • 3月 (14)
      • 2月 (50)
      • 1月 (38)
    • 2019年
      • 12月 (29)
      • 11月 (59)
      • 10月 (39)
      • 9月 (56)
      • 8月 (3)
      • 7月 (27)
      • 6月 (31)
      • 5月 (39)
      • 4月 (32)
      • 3月 (25)
      • 2月 (40)
      • 1月 (42)
    • 2018年
      • 12月 (57)
      • 11月 (42)
      • 10月 (42)
      • 9月 (31)
      • 8月 (3)
      • 7月 (41)
      • 6月 (55)
      • 5月 (23)
      • 4月 (22)
      • 3月 (15)
      • 2月 (16)
      • 1月 (19)
    • 2017年
      • 12月 (22)
      • 11月 (25)
      • 10月 (24)
      • 9月 (24)
      • 8月 (1)
      • 7月 (6)
      • 6月 (22)
      • 5月 (16)
      • 4月 (1)
      • 3月 (6)
      • 2月 (10)
      • 1月 (10)
  • カレンダー

    2020年11月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 10月   12月 »
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
TOPへ
活動の様子
2020年11月6日 5・6年生「福祉実践教室」

今日は、5年生・6年生が「福祉実践教室」を行いました。5年生は、点字と車いすの体験を、6年生は、視覚障害ガイドヘルプと手話の体験をしました。講師の方からの説明を熱心に聞き、それぞれの体験に真剣に取り組みました。開会式で「福祉実践教室」のキーワードは「みんなの幸せ」という話をしました。みんなが一緒に幸せになるにはどうしたらいいんだろう、自分には何ができるだろう」と考えるきっかけにしてほしいものです。
PB060217 PB060231
PB060240 RIMG3510

2020年11月6日 明日は立冬です

 暦の上では明日は立冬です。校庭の桜の葉も真っ赤に色づいてきました。
 写真は5年生理科の防災学習で、一人ひとりが自分の意見を述べている様子です。
 今日の給食はカツ丼、ダイコンの味噌汁、ゼリーでした。
CIMG3228 CIMG3231
CIMG3229 CIMG3235

2020年11月5日 給食の準備他

 今日は、さわやかな秋晴れとなり、校庭では児童が元気に遊びました。写真は6年生の給食準備風景です。本校では最も人数の多い学年なので、配膳の効率を考えながら仕事を進めています。
 今日の給食は生揚げの肉味噌かけ、野菜とジャコの和え物、取り団子汁でした。
CIMG3212 CIMG3217
CIMG3222 CIMG3223

2020年11月4日 秋の風景

 今朝、アキアカネを見つけました。いよいよ本格的な秋の訪れを感じます。
 3年生の英語の授業の様子です。ALTの先生と楽しく学習を進めていました。
 今日の給食は、ヒジキの炒め煮、つくね、けんちん汁でした。
CIMG3198 CIMG3206
CIMG3201 CIMG3202

2020年11月2日 5年生「家庭科」3・4年生「合同体育」

5年生は、家庭科の授業でエプロンの製作に取り組んでいます。今日は、出来上がり線に合わせて、アイロンで折り目をつける学習を行いました。アイロンの使い方について、注意深く聞いていました。
3・4年生は、合同体育で、ベースボール型ゲームに取り組みました。タイミングを合わせて打ったり、高く上がったボールを上手にキャッチしたりし、楽しく活動していました。
IMG_1416 IMG_1418
IMG_1420 IMG_1422

2020年11月2日 久しぶりに雨が降りました

 校庭の桜は、ますます赤みを帯び、秋がどんどん進んでいることを感じさせます。今日は久しぶりの雨天となりました。
 あいにくの雨天のため、児童は外で遊ぶことができませんでしたが、3年生はボランティアの大学生が入り、一緒に楽しく過ごしていました。
 今日の給食は春巻き、バンサンスー、麻婆豆腐でした。
CIMG3191 CIMG3193
CIMG3196 CIMG3195

新しい投稿 →