弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • カテゴリー

    • 学校紹介
      • 教育目標、教育方針
      • 在籍人数
      • 所在地
      • 校歌
      • 沿革
      • 校長室から
    • 年間行事予定表
      • 年間行事
    • 新着情報
      • 活動の様子
    • お知らせ
    • その他
      • 警報発令時の登下校について
      • 個人情報の取り扱いについて
      • 学校案内
    • 下校予定時刻表
    • よつば小に向かって
    • PTA活動
  • 年月

    • 2025年
      • 5月 (10)
      • 4月 (19)
      • 3月 (18)
      • 2月 (19)
      • 1月 (19)
    • 2024年
      • 12月 (16)
      • 11月 (31)
      • 10月 (22)
      • 9月 (22)
      • 7月 (15)
      • 6月 (19)
      • 5月 (21)
      • 4月 (17)
      • 3月 (15)
      • 2月 (22)
      • 1月 (17)
    • 2023年
      • 12月 (15)
      • 11月 (22)
      • 10月 (23)
      • 9月 (26)
      • 8月 (2)
      • 7月 (14)
      • 6月 (22)
      • 5月 (19)
      • 4月 (21)
      • 3月 (17)
      • 2月 (20)
      • 1月 (17)
    • 2022年
      • 12月 (17)
      • 11月 (22)
      • 10月 (21)
      • 9月 (22)
      • 8月 (3)
      • 7月 (13)
      • 6月 (20)
      • 5月 (19)
      • 4月 (17)
      • 3月 (24)
      • 2月 (18)
      • 1月 (17)
    • 2021年
      • 12月 (19)
      • 11月 (20)
      • 10月 (25)
      • 9月 (20)
      • 8月 (2)
      • 7月 (14)
      • 6月 (23)
      • 5月 (18)
      • 4月 (20)
      • 3月 (25)
      • 2月 (23)
      • 1月 (19)
    • 2020年
      • 12月 (24)
      • 11月 (26)
      • 10月 (30)
      • 9月 (26)
      • 8月 (24)
      • 7月 (32)
      • 6月 (28)
      • 5月 (21)
      • 4月 (12)
      • 3月 (14)
      • 2月 (50)
      • 1月 (38)
    • 2019年
      • 12月 (29)
      • 11月 (59)
      • 10月 (39)
      • 9月 (56)
      • 8月 (3)
      • 7月 (27)
      • 6月 (31)
      • 5月 (39)
      • 4月 (32)
      • 3月 (25)
      • 2月 (40)
      • 1月 (42)
    • 2018年
      • 12月 (57)
      • 11月 (42)
      • 10月 (42)
      • 9月 (31)
      • 8月 (3)
      • 7月 (41)
      • 6月 (55)
      • 5月 (23)
      • 4月 (22)
      • 3月 (15)
      • 2月 (16)
      • 1月 (19)
    • 2017年
      • 12月 (22)
      • 11月 (25)
      • 10月 (24)
      • 9月 (24)
      • 8月 (1)
      • 7月 (6)
      • 6月 (22)
      • 5月 (16)
      • 4月 (1)
      • 3月 (6)
      • 2月 (10)
      • 1月 (10)
  • カレンダー

    2020年5月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 4月   6月 »
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
TOPへ
活動の様子
2020年5月29日 現職教育を行いました

5月29日、授業アドバイザーの中村浩二先生をお招きして、現職教育を行いました。演題は、「"コロナ禍“と"新学習指導要領”の狭間の中で 学校がしなければならないことと 今だからできること」についてです。子どもたちに身につけさせたい力を明確にし、どのように授業をつくっていくとよいのか、パワーポイントを使って分かりやすく教えていただきました。新型コロナウイルス感染予防対策を十分とった上で、魅力ある授業づくりを目指していきたいと思います。
IMG_6168 IMG_6169
IMG_6171 IMG_6172

2020年5月28日 サツマイモの苗を植えました

 今日は、栄南小の畑にサツマイモの苗を植えました。地域の方にご協力をいただいて、立派なマルチを張っていただいた畝(うね)に、1人2本ずつ植えました。秋にはおいしいお芋がたくさん収穫できることを願って、草取りや水やりなどの世話をしていきます。
CIMG9957 CIMG9959
CIMG9975 CIMG9992

2020年5月21日 久しぶりの登校となりました

 4月7日に1学期始業式を行ってから臨時休業が続きましたが、今日は44日ぶりの登校となりました。
 子どもたちがいつものように元気に登校する姿を見て、とても安心したとともに嬉しさがこみ上げてきました。
 朝、放送で校長より「3つのお願い」について話をしました。「コロナウイルスを予防しよう~手洗い・マスク・換気」「コロナウイルスとたたかっている人やその家族、そして大切な命を守るためにがんばっている人たちを応援しよう」「人と人の絆を大事にしよう~みんなで心を一つにして、コロナウイルスにうち勝とう」の3つです。それに続いて学級活動や身体測定を行いました。教室には、にこやかな笑顔と元気な声が響いていました。
 来週は2回の登校、再来週はふだん通りの登校が始まります。新型コロナウイルスの影響はまだ安心できる状態にはなっていないので、今後も気をつけて生活していってほしいと思います。
CIMG9867 CIMG9860
CIMG9872 CIMG9881

弥富市「手洗い」の動画をご覧ください。(弥富市ホームページの紹介)

  弥富市広報大使のやとみまたはち氏が作詞作曲した曲に合わせて明治偉人隊が手洗い、適度な運動、バランスの良い食事など、自宅にいる時間が増えた「今だからできること」について説明します。下図をクリックしてください


臨時休業期間中における「自主登校教室」の期間短縮について

臨時休業期間中における「自主登校教室」の期間短縮に関するお知らせです。

0514【保護者宛】「自主登校教室」期間短縮のお知らせ


2020年5月14日 今日の風景

 少しずつ新型コロナウイルス感染が収束しつつあり、学校の再開の可能性が高くなってきました。栄南小学校では再開に向けての準備を進めています。21日(木)、児童のみなさんが元気に登校していただくことを願っています。
CIMG9775 CIMG9776
CIMG9777 CIMG9778

学習動画等のご紹介

 臨時休校中の自主学習に役立つサイトを集めました。算数や理科の他に、体育や校歌も載せましたので、ご活用ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 


2020年5月14日 学校教育活動の再開に向けた対応について

 12日付けで、学校教育活動の再開に向けてお知らせをしたところですが、愛知県教育委員会から教育活動再開に向けた段階的な対応変更の要請を受け、栄南小学校も対応を改めさせていただきます。学校再開準備期間(20日~22日)の登校日を21日(木)3時間授業11時45分下校、学校再開(26日~29日)の登校日を26日(火)、28日(木)3時間授業11時45分下校とします。6月1日以降は、1日(月)・2日(火)を3時間授業11時45分下校、3日(水)から5日(金)を5時間授業15時5分一斉下校とします。3日(水)から給食開始となります。8日(月)以降は、通常授業の開始とします。水曜日の1・2年下校の見守りは6月10日(水)から開始します。よろしくお願いいたします。添付ファイルもご覧ください。

0514学校教育活動再開に向けた対応について

0514【保護者宛】弥富市の学校教育活動の再開に向けた対応について


2年学年通信 臨時号

臨時号


保健だより 5月号

ほけんだより5月号


3年生学年通信 臨時号

3年 臨時号


1年生学年通信 臨時号

5月臨時号,課題・配布物一覧


4年生学年通信 臨時号

②4年生学年通信臨時号


6年学年だより 臨時号

臨時号


5年学年だより 臨時号

臨時号


2020年5月12日 課題渡し

 今日と明日は東館家庭科室前で5月31日までの課題をお渡ししています。また、本日のメールやホームページでお知らせしましたように、今月21日と28日は登校日となります。少しずつ平常に戻っていることが感じられ、とても嬉しい限りです。しかし、ここで気を緩めないようにすることは、とても大切なことです。引き続き感染予防策の実施をお願いいたします。
CIMG9744 CIMG9750
CIMG9759 CIMG9757

2020年5月12日 1年生の保護者様へ 鍵盤ハーモニカの見本です

 1年生の保護者様だけに関係することですが、鍵盤ハーモニカの見本の写真を掲載します。色の違いはファスナー部分だけが見本のような水色か、ピンクかの違いです。学校で購入を希望される方はご検討ください。よろしくお願いいたします。
CIMG9711 CIMG9713
CIMG9712 CIMG9714

臨時休業期間中における「自主登校教室」の開始時刻変更について

自主登校教室の開始時刻変更に関するお知らせです

0508【保護者宛】「自主登校教室開始時刻の変更について」


2020年5月7日 学校の様子 他

 正門前のツツジが初夏の光を受けて美しく満開に咲いています。また、種から育てている野菜の苗も大きくなってきました。
CIMG9729 CIMG9730
CIMG9728 CIMG9731

2020年5月1日 今日の風景

 1.2年生の学年畑にピーマン、きゅうり、トマトの苗を植えました。すくすく育ってくれるといいですね。

 また、畑に植える苗を種から育てています。害虫の食害にも負けず、たくさんの種が芽を出し育っています。
CIMG9724 CIMG9725

← 古い投稿