サイト内検索
検索:
カテゴリー
学校紹介
教育目標、教育方針
在籍人数
所在地
校歌
沿革
校長室から
年間行事予定表
年間行事
新着情報
活動の様子
お知らせ
その他
警報発令時の登下校について
個人情報の取り扱いについて
学校案内
下校予定時刻表
PTA活動
年月
2025年
2月
(15)
1月
(21)
2024年
12月
(17)
11月
(33)
10月
(23)
9月
(23)
7月
(15)
6月
(20)
5月
(22)
4月
(21)
3月
(17)
2月
(22)
1月
(19)
2023年
12月
(16)
11月
(23)
10月
(24)
9月
(27)
8月
(2)
7月
(15)
6月
(22)
5月
(21)
4月
(24)
3月
(18)
2月
(21)
1月
(19)
2022年
12月
(17)
11月
(23)
10月
(22)
9月
(23)
8月
(4)
7月
(15)
6月
(21)
5月
(20)
4月
(18)
3月
(25)
2月
(19)
1月
(19)
2021年
12月
(19)
11月
(21)
10月
(27)
9月
(20)
8月
(2)
7月
(14)
6月
(23)
5月
(18)
4月
(20)
3月
(25)
2月
(23)
1月
(19)
2020年
12月
(24)
11月
(26)
10月
(30)
9月
(26)
8月
(24)
7月
(32)
6月
(28)
5月
(21)
4月
(13)
3月
(14)
2月
(50)
1月
(38)
2019年
12月
(29)
11月
(59)
10月
(39)
9月
(56)
8月
(3)
7月
(27)
6月
(31)
5月
(39)
4月
(32)
3月
(25)
2月
(40)
1月
(42)
2018年
12月
(57)
11月
(42)
10月
(42)
9月
(31)
8月
(3)
7月
(41)
6月
(55)
5月
(23)
4月
(22)
3月
(15)
2月
(16)
1月
(19)
2017年
12月
(22)
11月
(25)
10月
(24)
9月
(24)
8月
(1)
7月
(6)
6月
(22)
5月
(16)
4月
(1)
3月
(6)
2月
(10)
1月
(10)
カレンダー
2020年2月
月
火
水
木
金
土
日
« 1月
3月 »
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
活動の様子
2020年2月4日 立春
今日は立春です。「光の春」とも呼ばれるこの季節、その名にふさわしい穏やかな日を迎えました。また、校舎前の畑のコマツナにはじめて1輪花が咲きました。
朝の様子から
令和2年2月4日(火)
今日もよく晴れた暖かい朝を迎えました。
子どもたちは、教室で朝の活動を済ませると、運動場に出てきてドッジボールやバスケットボール、サッカー、フリスビーといろいろな遊びに興じています。中でもドッジボールは今、栄南小で人気スポーツです。異学年の子どもたちがたくさん混じって、毎休み時間に楽しんでいます。
学年だより5年生 2月号
元年度2月号
学年だより4年生 2月号
h31 2月学年通信
2月号
学年だより3年生 2月号
2月号
学年だより2年生 2月号
2月号
学年だより1年生 2月号
1年2月号
節分給食
令和2年2月3日(月)
今日は、節分。メニューは「ごはん・いわしのかば焼き風・こまつなとハムの和え物・鬼のすまし汁・節分豆」という節分給食でした。すまし汁にもかわいい鬼のかまぼこが入っていました。
2020年2月3日 スマイル班会議
朝礼に引き続き、スマイル班会議を行いました。26日のスマイル給食のための話し合いと6年生へのプレゼント作りを行いました。
2020年2月3日 朝礼
今日の朝礼では、まず表彰を行いました。そして、弥富市発行「栄南学区計画避難ガイド」の話を行いました。自分が住んでいる津島市のハザードマップも見せ、大地震が起こると、震度6強で揺れること、浸水することなどを話しました。弥富市は学区ごとに避難ガイドとハザードマップが作られていて素晴らしいと思います。
新しい投稿
→