弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • カテゴリー

    • 学校紹介
      • 教育目標、教育方針
      • 在籍人数
      • 所在地
      • 校歌
      • 沿革
      • 校長室から
    • 年間行事予定表
      • 年間行事
    • 新着情報
      • 活動の様子
    • お知らせ
    • その他
      • 警報発令時の登下校について
      • 個人情報の取り扱いについて
      • 学校案内
    • 下校予定時刻表
    • よつば小に向かって
    • PTA活動
  • 年月

    • 2025年
      • 5月 (4)
      • 4月 (19)
      • 3月 (18)
      • 2月 (19)
      • 1月 (19)
    • 2024年
      • 12月 (16)
      • 11月 (31)
      • 10月 (22)
      • 9月 (22)
      • 7月 (15)
      • 6月 (19)
      • 5月 (21)
      • 4月 (17)
      • 3月 (15)
      • 2月 (22)
      • 1月 (17)
    • 2023年
      • 12月 (15)
      • 11月 (22)
      • 10月 (23)
      • 9月 (26)
      • 8月 (2)
      • 7月 (14)
      • 6月 (22)
      • 5月 (19)
      • 4月 (21)
      • 3月 (17)
      • 2月 (20)
      • 1月 (17)
    • 2022年
      • 12月 (17)
      • 11月 (22)
      • 10月 (21)
      • 9月 (22)
      • 8月 (3)
      • 7月 (13)
      • 6月 (20)
      • 5月 (19)
      • 4月 (17)
      • 3月 (24)
      • 2月 (18)
      • 1月 (17)
    • 2021年
      • 12月 (19)
      • 11月 (20)
      • 10月 (25)
      • 9月 (20)
      • 8月 (2)
      • 7月 (14)
      • 6月 (23)
      • 5月 (18)
      • 4月 (20)
      • 3月 (25)
      • 2月 (23)
      • 1月 (19)
    • 2020年
      • 12月 (24)
      • 11月 (26)
      • 10月 (30)
      • 9月 (26)
      • 8月 (24)
      • 7月 (32)
      • 6月 (28)
      • 5月 (21)
      • 4月 (12)
      • 3月 (14)
      • 2月 (50)
      • 1月 (38)
    • 2019年
      • 12月 (29)
      • 11月 (59)
      • 10月 (39)
      • 9月 (56)
      • 8月 (3)
      • 7月 (27)
      • 6月 (31)
      • 5月 (39)
      • 4月 (32)
      • 3月 (25)
      • 2月 (40)
      • 1月 (42)
    • 2018年
      • 12月 (57)
      • 11月 (42)
      • 10月 (42)
      • 9月 (31)
      • 8月 (3)
      • 7月 (41)
      • 6月 (55)
      • 5月 (23)
      • 4月 (22)
      • 3月 (15)
      • 2月 (16)
      • 1月 (19)
    • 2017年
      • 12月 (22)
      • 11月 (25)
      • 10月 (24)
      • 9月 (24)
      • 8月 (1)
      • 7月 (6)
      • 6月 (22)
      • 5月 (16)
      • 4月 (1)
      • 3月 (6)
      • 2月 (10)
      • 1月 (10)
  • カレンダー

    2020年1月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 12月   2月 »
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
TOPへ
活動の様子
南部防災センター屋上から

令和2年1月9日(木)
 屋上での写真です。
IMG_9092

2020年1月9日 避難訓練

 予告なしの避難訓練を行いました。地震の後、火災が発生し、東館への避難ができないために南部防災センターへ避難するという新たな訓練も行いました。地震発生から防災センター屋上まで、全員が避難するのに実質20分かかりました。ハザードマップによると弥富市にある川の決壊から栄南小が浸水するまでの時間は約30分と言われていますので、ぎりぎりの時間であることが分かりました。
 防災センターでは弥富市危機管理課の星谷さんに案内していただき、避難についての基本や備蓄品等について詳しく説明していただき、大変勉強になりました。730人が避難可能で、1000人分の布団、500人分の毛布等集中備蓄がされており、2階には、自家発電機能もあることなども教えていただきました。
 児童には、防災センターのことをおうちの方に話すよう伝えました。ぜひ、防災について話題にしてください。
CIMG7997 IMG_9078
CIMG8041 CIMG8057

付き添い見守り下校ありがとうございます

令和2年1月8日(水)
 今日は、1・2年生下校です。朝の大雨がやんで太陽が顔を出しましたが、強い風が吹く中での下校となりました。
 今日も保護者や地域の方々が付き添い下校に来てくださり、1・2年生といろいろな話をしながら帰っていただきました。3学期もお世話になります。よろしくお願いいたします。
IMG_9057 IMG_9058

2020年1月8日 3学期最初の献立

 今日から3学期の給食が始まりました。今日の献立は「味噌煮込みうどん・カブの甘酢づけ・野菜しんじょ」でした。
CIMG7981 CIMG7982
CIMG7988 CIMG7991

正しい手洗いの仕方とマスクのつけ方

令和2年1月8日(水)

 今週は身体測定が行われています。身体測定の前に保健指導がありました。手洗いは指の付け根や手首まで洗い残しの無いように洗うこと、マスクは顔のサイズに合ったもの(子ども用)を、鼻までしっかりと覆うこと、マスクの内側には菌がついているので外したら使いし捨てにして新しいものを着けることなど、図を使いながらの話を子どもたちは真剣に聞いていました。
IMG_9043 IMG_9044

書初め

令和2年1月8日(水)
 冬休みに書いた「書初め」が廊下に掲示されました。
5年生「明けの空」
6年生「初日の出」
IMG_9054 IMG_9055

令和7年度 在籍人数

在籍人数


1月7日 始業式

 あけましておめでとうございます。2020年もよろしくお願いいたします。
 今日から3学期が始まりました。始業式では、まず、大きなけががなく、式を迎えられたことを喜びました。そして、「子年」の話をしました。また、世の中がいろいろな面で厳しい状況にあること、しかし相撲の「炎鵬関」の活躍から「逆転の発想や気持ち」をもつことの大切さを伝えました。そして、「今年もいろいろなことを自分で『考える』ことを大切にしてほしい」と話しました。
学活では、担任の先生が3学期のめあてを話し、その後、冬休みの課題を確認したり、借りていた図書の本を返したりして過ごしていました。 
CIMG7971 CIMG7972
IMG_9042 IMG_9052

学年便り1月号 6年生

1月号


3学期の子どもたちを迎えて

令和2年1月7日(火)
 始業式に向けて、担任の先生たちが心を込めて黒板にメッセージをかきました。登校してきた子から、そのメッセージを読む姿が見られました。今日から、始まります。
IMG_9046 IMG_9044

学年だより1月号 6年生


学年だより1月号 5年生

31年1月号


学年だより1月号 4年生


学年だより1月号 3年生

1月号


学年だより1月号 2年生

1月号


学年だより1月号 1年生

1年1月号


謹賀新年 今年も「チーム栄南」がんばります

令和2年1月2日(木)
 あけましておめでとうございます。令和2年が始まりました。今年は、新しい学習指導要領が小学校で始まり、教育界は大きな変革の年になります。しかし、子どもたちが元気に学校に来て、生き生きと活動してほしいという願いはいつも変わりません。
 今年も栄南小学校の子どもたち一人一人の成長を支援し、日々の教育活動を職員一丸となってがんばります。どうぞよろしくお願いいたします。
IMG_9030 IMG_9031

1年生学年だより冬休み号

1年冬休み号


新しい投稿 →