令和2年1月27日(月)
養護教諭の亀岡先生に保健指導として「パーソナルスペース」「プライベートゾーン」などの言葉から「人はおのおの、それ以上踏み込んではいけない距離や見せてはいけない場所をもっていること」「クラスの友達それぞれの感覚や気持ちは一人一人違っているから、尊重しなければいけないこと」などを学びました。性に興味をもち始める高学年にタイムリーな内容でした。
養護教諭の亀岡先生に保健指導として「パーソナルスペース」「プライベートゾーン」などの言葉から「人はおのおの、それ以上踏み込んではいけない距離や見せてはいけない場所をもっていること」「クラスの友達それぞれの感覚や気持ちは一人一人違っているから、尊重しなければいけないこと」などを学びました。性に興味をもち始める高学年にタイムリーな内容でした。

