弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • カテゴリー

    • 学校紹介
      • 教育目標、教育方針
      • 在籍人数
      • 所在地
      • 校歌
      • 沿革
      • 校長室から
    • 年間行事予定表
      • 年間行事
    • 新着情報
      • 活動の様子
    • お知らせ
    • その他
      • 警報発令時の登下校について
      • 個人情報の取り扱いについて
      • 学校案内
    • 下校予定時刻表
    • よつば小に向かって
    • PTA活動
  • 年月

    • 2025年
      • 5月 (4)
      • 4月 (19)
      • 3月 (18)
      • 2月 (19)
      • 1月 (19)
    • 2024年
      • 12月 (16)
      • 11月 (31)
      • 10月 (22)
      • 9月 (22)
      • 7月 (15)
      • 6月 (19)
      • 5月 (21)
      • 4月 (17)
      • 3月 (15)
      • 2月 (22)
      • 1月 (17)
    • 2023年
      • 12月 (15)
      • 11月 (22)
      • 10月 (23)
      • 9月 (26)
      • 8月 (2)
      • 7月 (14)
      • 6月 (22)
      • 5月 (19)
      • 4月 (21)
      • 3月 (17)
      • 2月 (20)
      • 1月 (17)
    • 2022年
      • 12月 (17)
      • 11月 (22)
      • 10月 (21)
      • 9月 (22)
      • 8月 (3)
      • 7月 (13)
      • 6月 (20)
      • 5月 (19)
      • 4月 (17)
      • 3月 (24)
      • 2月 (18)
      • 1月 (17)
    • 2021年
      • 12月 (19)
      • 11月 (20)
      • 10月 (25)
      • 9月 (20)
      • 8月 (2)
      • 7月 (14)
      • 6月 (23)
      • 5月 (18)
      • 4月 (20)
      • 3月 (25)
      • 2月 (23)
      • 1月 (19)
    • 2020年
      • 12月 (24)
      • 11月 (26)
      • 10月 (30)
      • 9月 (26)
      • 8月 (24)
      • 7月 (32)
      • 6月 (28)
      • 5月 (21)
      • 4月 (12)
      • 3月 (14)
      • 2月 (50)
      • 1月 (38)
    • 2019年
      • 12月 (29)
      • 11月 (59)
      • 10月 (39)
      • 9月 (56)
      • 8月 (3)
      • 7月 (27)
      • 6月 (31)
      • 5月 (39)
      • 4月 (32)
      • 3月 (25)
      • 2月 (40)
      • 1月 (42)
    • 2018年
      • 12月 (57)
      • 11月 (42)
      • 10月 (42)
      • 9月 (31)
      • 8月 (3)
      • 7月 (41)
      • 6月 (55)
      • 5月 (23)
      • 4月 (22)
      • 3月 (15)
      • 2月 (16)
      • 1月 (19)
    • 2017年
      • 12月 (22)
      • 11月 (25)
      • 10月 (24)
      • 9月 (24)
      • 8月 (1)
      • 7月 (6)
      • 6月 (22)
      • 5月 (16)
      • 4月 (1)
      • 3月 (6)
      • 2月 (10)
      • 1月 (10)
  • カレンダー

    2019年11月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 10月   12月 »
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
TOPへ
活動の様子
土山サービスエリアで休憩を取りました

 バスは順調に走り、サービスエリアに到着です。
11F2A9A5-D897-4954-8FBA-B0B6B7435037 C142F1E4-DC66-4257-8DB5-66580267C066

金閣にて

 太陽も顔を出し、金閣が輝いていました。ここは、大勢の見学者で写真撮影も難しいほどでした。
52A45750-BCAB-4D45-A63E-5BDBE59398F2 A9AC37B0-2846-4CDE-B3A1-6AD0D434C1F3
8F9D7CE5-4F3A-4A36-8583-4BDBB758B5FA 103ADE61-46C7-432B-AA04-40270ED618BB

二条城見学

 いつもは、満員のここも今日は団体が本校のみで、立ち止まってガイドさんの説明を聞きながらゆったり回ることができました。どの部屋も絢爛豪華、徳川家の力の凄さを彷彿とさせます。
FEFB1E3C-FB74-4509-873C-6870212C01C1 DA449B8E-0C0F-4E9B-BACF-6852C03FD36E
1D2D465D-E507-42CB-AEE3-FC25C3BBD8F5 1182D17A-E148-4545-B739-D26D7B4FD0E2

座禅体験

 建仁寺の境内にある禅居庵で行いました。副住職の方が姿勢や心構えを話され、15分、15分の2回、座禅をくみました。写真はとれませんでしたが、皆、良い姿勢で落ち着いて取り組みました。副住職の方のお説法も上手に聞くことができました。
21750182-6A91-4DCE-8BE9-CDB607EFFC9C 409A87BE-D637-48F5-A7F6-D60FFAD06434

清水寺を見て清水坂散策

8時少し前に清水寺に着き、とても静かな中、清水寺をお参りしました。舞台から見た紅葉が素晴らしかったです。音羽の水を選んで飲み、楽しみにしていたお土産巡りをしました。
E289C18D-8E1F-446C-8FF2-7A9DF41528EA B80CC2B9-AE50-4F30-8836-79051B09E7E1
D50BFE21-C53A-410D-A1B0-4DE7606FE526 31061C3B-F2C4-4C55-991E-D5A5D1918BFE

おはようございます

令和元年11月26日(火)
 朝の支度が終わり、朝食の時刻となりました。皆、元気です。
9F7EE1F8-85C8-46F9-AE7B-CC1E974856A5 2B083CFE-8EAF-4349-A856-D82538C39A47