今日は夏休み第1回目の出校日でした。1・2年生は清掃の時間に1学期大収穫だった学年畑の整備をしました。
その後の学活では夏休み日誌の答え合わせをしたり、図書室で本の借り換えをしたりしました。3年生は、育ててきたヒマワリやワタが花をつけ、その観察記録をかいていました。4・5生は、野外活動の役割分担を話し合いました。
梅雨明けから連日35度以上の高気温の日が続いていますので熱中症には十分注意してください。今日は、登校してきたときにはすでに皆汗びっしょりで、エアコンの入った教室では風邪をひく心配もありました。8月22日には、汗拭きタオルとともに、着替えのシャツや上着等も持たせてください。
その後の学活では夏休み日誌の答え合わせをしたり、図書室で本の借り換えをしたりしました。3年生は、育ててきたヒマワリやワタが花をつけ、その観察記録をかいていました。4・5生は、野外活動の役割分担を話し合いました。
梅雨明けから連日35度以上の高気温の日が続いていますので熱中症には十分注意してください。今日は、登校してきたときにはすでに皆汗びっしょりで、エアコンの入った教室では風邪をひく心配もありました。8月22日には、汗拭きタオルとともに、着替えのシャツや上着等も持たせてください。



