平成31年3月7日(木)
3年生は社会科で「昔の道具と人びとのくらし」の学習をしています。その学習の一環で、今日は七輪体験をしました。現代は調理をするとき、ガスや電気を使い簡単に火が着きますが、七輪は炭を使用するためそうはいきません。今日は、もちやウィンナーを焼きながら、火加減の難しさを実感しました。最後は、七輪で焼いたもちやウィンナーを食べました。とてもおいしく、楽しい体験活動となりました。
3年生は社会科で「昔の道具と人びとのくらし」の学習をしています。その学習の一環で、今日は七輪体験をしました。現代は調理をするとき、ガスや電気を使い簡単に火が着きますが、七輪は炭を使用するためそうはいきません。今日は、もちやウィンナーを焼きながら、火加減の難しさを実感しました。最後は、七輪で焼いたもちやウィンナーを食べました。とてもおいしく、楽しい体験活動となりました。



