サイト内検索
検索:
カテゴリー
学校紹介
教育目標、教育方針
在籍人数
所在地
校歌
沿革
校長室から
年間行事予定表
年間行事
新着情報
活動の様子
お知らせ
その他
警報発令時の登下校について
個人情報の取り扱いについて
学校案内
おたより
学校だより
食育だより
下校予定時刻表
スマイル通信
PTA活動
年月
2024年
12月
(22)
11月
(44)
10月
(28)
9月
(32)
7月
(20)
6月
(30)
5月
(30)
4月
(30)
3月
(24)
2月
(31)
1月
(27)
2023年
12月
(22)
11月
(31)
10月
(33)
9月
(39)
8月
(3)
7月
(22)
6月
(35)
5月
(29)
4月
(35)
3月
(24)
2月
(30)
1月
(25)
2022年
12月
(25)
11月
(34)
10月
(29)
9月
(30)
8月
(4)
7月
(18)
6月
(26)
5月
(25)
4月
(22)
3月
(27)
2月
(20)
1月
(22)
2021年
12月
(22)
11月
(25)
10月
(30)
9月
(22)
8月
(3)
7月
(17)
6月
(26)
5月
(20)
4月
(24)
3月
(28)
2月
(26)
1月
(21)
2020年
12月
(26)
11月
(27)
10月
(34)
9月
(28)
8月
(26)
7月
(37)
6月
(31)
5月
(29)
4月
(22)
3月
(19)
2月
(57)
1月
(45)
2019年
12月
(34)
11月
(64)
10月
(46)
9月
(63)
8月
(4)
7月
(33)
6月
(39)
5月
(46)
4月
(38)
3月
(31)
2月
(45)
1月
(47)
2018年
12月
(61)
11月
(47)
10月
(47)
9月
(35)
8月
(4)
7月
(48)
6月
(60)
5月
(29)
4月
(28)
3月
(19)
2月
(22)
1月
(30)
2017年
12月
(30)
11月
(33)
10月
(31)
9月
(30)
8月
(19)
7月
(6)
6月
(22)
5月
(19)
4月
(1)
3月
(6)
2月
(10)
1月
(10)
カレンダー
2019年2月
月
火
水
木
金
土
日
« 1月
3月 »
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
活動の様子
いじめ防止標語を作りました
平成31年2月13日(水)
全校で「いじめ防止標語」作りに取り組み、各クラスの廊下に掲示しました。「ふわふわ言葉」で話すと、お互いに気持ちが温かくなります。そんなクラス作りをがんばっています。
朝の歌の様子から
平成31年2月13日(水)
本校では、音楽担当の先生が「今月の歌」を選び、毎朝歌っています。
今月は6年生を送る会に向けて「また会う日までさようなら」を1年生から5年生までが歌っています。6年生は卒業式の歌の練習です。
春はそこまで・・・来ています
平成31年2月12日(火)
環境委員が大切にお世話をして、育てている花壇の花ですが、よく見るとその脇に、春の野の花が…!?
環境委員が、水やりや草取りを一生懸命行っていますが、草の方も、「もう春だよ~」と言わんばかりに、顔をのぞかせています。
2年生は、体育の時間に「キックベース」に取り組んでいます。どの子も寒さをもろともせず、夢中になって活動しています。
1年生は「前へならえ!」の号令のもと、とても上手に整列をしていました。1年間の大きな成長を感じました。
30学校だより「えいなん」第41号
30 第41号
校外学習 名古屋市港防災センター 5年生
平成31年2月8日(金)
5年生は、総合的な学習の時間に、防災についての学習を進めています。その学びを深めるために、名古屋市港防災センターへ校外学習へ出かけました。
伊勢湾台風の様子を記録した映像を視聴した後、伊勢湾台風が起こった日の疑似体験ができるコーナーで体験をしました。目の前に迫る高潮や暴風に、身体がすくみました。
実際に起震体験コーナーでは、激しい揺れを実感しました。煙体験では、目の前が、全く見えない恐怖も味わいました。
展示物の中には、防災に関する資料が満載でした。知っているようで知らないこともたくさんあり、大変良い勉強ができました。
そろばんの学習 3年生
平成31年2月7日(木)
3年生の算数で、そろばんの学習を行いました。実際にそろばんを使って、足し算や引き算の仕方を学びました。
そろばんの講師の先生にていねいに教えていただき、皆真剣な表情で学ぶことができました。
清掃時間の取組より
平成31年2月7日(木)
清掃の時間が始まりました。子どもたちは、担当の場所に行って掃除を始めます。自分たちが毎日お世話になっている学校です。きれいにする気持ちを大切にしたいと思います。一生懸命仕事をしている子どもたちには「がんばっているね。ありがとう」と声をかけています。
学年だより 3年生 2月号
3学年通信2月号
学年だより 2年生 2月号
2年生
学年だより 1年生 2月号
1年生
第2回学校保健委員会
平成31年2月6日(水)
本日、第2回学校保健委員会が行われました。カルビー株式会社の「スナックスクール」です。
子どもたちが普段食べているポテトチップスを例に、1日のおやつの目安となる量や食べる時間(1日に200キロカロリー、量にして35グラムまで、晩ご飯の2時間前までに)を教えていただきました。また、原料からポテトチップスができる工程を通して、働く人の姿勢を知って食べ物への関心を深めました。そして、パッケージには、どんな情報が書かれているのか、子どもたちが自分でお菓子を選ぶとき、どこに気を付けたらいいかを学習しました。
おやつには体の栄養と心の栄養があります。この学習をきっかけにおやつをじょうずにとって、 「正しい食習慣」と「自己管理能力」を培ってもらいたいと思います。
給食だより 2月号
給食だより1902
学年だより 5年生 2月号
学級通信5年生
学年だより 6年生 2月号
6年生
凧揚げをしました!! 1年生
平成31年2月5日(火)
1年生は、生活科の時間に、さまざまな昔遊びを体験しています。
その一環として、凧揚げをしました。凧には、思い思いの素敵な絵が描かれています。
温かい日差しの青空の下、元気に凧上げを楽しむ1年生の姿が、とても可愛かったです。
今週は、休み時間を利用して、凧揚げを楽しむ予定です。
体育でラジオ体操(1・2年生)
平成31年2月5日(火)
昨日の全校体育でラジオ体操を練習した1・2年生。早速今日の準備体操で復習をしていました。先生達の模範体操に合わせて上手に体操をしていました。その後、1年生は縄跳び、2年生はキックベースに取り組みました。
30学校だより「えいなん」第40号
30 第40号
全校体育「ラジオ体操」
平成31年2月4日(月)
以前は、日本中で夏休みに行っていたラジオ体操。栄南小学校では、各子ども会の人数が減って取り組まない子ども会が増えてきました。弥富市では、ラジオ体操に力を入れており、市民体育祭や野外活動などでもラジオ体操を行っています。
今日は、全校で「ラジオ体操」を行いました。西林先生が1つ1つの動きを丁寧に指導し、先生方の手本を見ながら、子どもたちは体を動かしました。30分ほどで体がぽかぽかになり、動きも上手になってきました。また学級ごとに取り組んでいきたいと思います。
新1年生体験入学
平成31年2月4日(月)
新年度までちょうど2か月です。今日は、4月に栄南小学校に入学する栄南保育所と弥富はばたき幼稚園の年長のみなさんが、栄南小学校に来てくれました。
はじめに、1年生の教室で「国語」の勉強をしました。「なまむぎ なまごめ なまたまご」「あかまきがみ あおまきがみ きまきがみ」など早口言葉を1年生と一緒に発表しました。すらすら言えていてびっくりしました。次に、「ペットボトルボウリング」と「猛獣狩りに行こう」のゲームをしました。1年生と年長のみなさんが楽しく遊ぶ姿が見られました。1年生もルール説明が上手にできていて感心しました。最後に1年生から年長さんにメダルをプレゼントをして終わりました。19人のみなさん、4月に元気に栄南小学校に来てくださいね。
朝礼より
平成31年2月4日(月)
今日は、「卓球」の紹介をしました。最初に田島先生が卓球で使うラケットや球の打ち方などの説明をしました。県や全国大会に出てがんばっている子どもたちがサーブやスマッシュ、変化球を実際に打って見せてくれました。5点先取で試合も行いました。周りで見ていた子どもたちはスマッシュの威力のすごさに驚いていました。
←
古い投稿
新しい投稿
→