平成31年2月4日(月)
以前は、日本中で夏休みに行っていたラジオ体操。栄南小学校では、各子ども会の人数が減って取り組まない子ども会が増えてきました。弥富市では、ラジオ体操に力を入れており、市民体育祭や野外活動などでもラジオ体操を行っています。
今日は、全校で「ラジオ体操」を行いました。西林先生が1つ1つの動きを丁寧に指導し、先生方の手本を見ながら、子どもたちは体を動かしました。30分ほどで体がぽかぽかになり、動きも上手になってきました。また学級ごとに取り組んでいきたいと思います。
以前は、日本中で夏休みに行っていたラジオ体操。栄南小学校では、各子ども会の人数が減って取り組まない子ども会が増えてきました。弥富市では、ラジオ体操に力を入れており、市民体育祭や野外活動などでもラジオ体操を行っています。
今日は、全校で「ラジオ体操」を行いました。西林先生が1つ1つの動きを丁寧に指導し、先生方の手本を見ながら、子どもたちは体を動かしました。30分ほどで体がぽかぽかになり、動きも上手になってきました。また学級ごとに取り組んでいきたいと思います。



