平成30年10月24日(水)
獣医師の前田先生、平林先生に来ていただき、1年生がウサギとふれ合いました。
ふれ合ったウサギのうち、1羽は栄南小学校のチャロ。もう一羽は、平林先生のクロちゃんでした。
初めに、ウサギについて、さまざまなことを教えていただきました。全部で228種類だったり、大きなウサギがいたり・・・と知らないことがたくさんありました。子どもたちは実際に心臓の音を聴診器で聴き、人よりも速いことを実感していました。
獣医師の前田先生、平林先生に来ていただき、1年生がウサギとふれ合いました。
ふれ合ったウサギのうち、1羽は栄南小学校のチャロ。もう一羽は、平林先生のクロちゃんでした。
初めに、ウサギについて、さまざまなことを教えていただきました。全部で228種類だったり、大きなウサギがいたり・・・と知らないことがたくさんありました。子どもたちは実際に心臓の音を聴診器で聴き、人よりも速いことを実感していました。



