弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • カテゴリー

    • 学校紹介
      • 教育目標、教育方針
      • 在籍人数
      • 所在地
      • 校歌
      • 沿革
      • 校長室から
    • 年間行事予定表
      • 年間行事
    • 新着情報
      • 活動の様子
    • お知らせ
    • その他
      • 警報発令時の登下校について
      • 個人情報の取り扱いについて
      • 学校案内
    • 下校予定時刻表
    • よつば小に向かって
    • PTA活動
  • 年月

    • 2025年
      • 5月 (11)
      • 4月 (19)
      • 3月 (18)
      • 2月 (19)
      • 1月 (19)
    • 2024年
      • 12月 (16)
      • 11月 (31)
      • 10月 (22)
      • 9月 (22)
      • 7月 (15)
      • 6月 (19)
      • 5月 (21)
      • 4月 (17)
      • 3月 (15)
      • 2月 (22)
      • 1月 (17)
    • 2023年
      • 12月 (15)
      • 11月 (22)
      • 10月 (23)
      • 9月 (26)
      • 8月 (2)
      • 7月 (14)
      • 6月 (22)
      • 5月 (19)
      • 4月 (21)
      • 3月 (17)
      • 2月 (20)
      • 1月 (17)
    • 2022年
      • 12月 (17)
      • 11月 (22)
      • 10月 (21)
      • 9月 (22)
      • 8月 (3)
      • 7月 (13)
      • 6月 (20)
      • 5月 (19)
      • 4月 (17)
      • 3月 (24)
      • 2月 (18)
      • 1月 (17)
    • 2021年
      • 12月 (19)
      • 11月 (20)
      • 10月 (25)
      • 9月 (20)
      • 8月 (2)
      • 7月 (14)
      • 6月 (23)
      • 5月 (18)
      • 4月 (20)
      • 3月 (25)
      • 2月 (23)
      • 1月 (19)
    • 2020年
      • 12月 (24)
      • 11月 (26)
      • 10月 (30)
      • 9月 (26)
      • 8月 (24)
      • 7月 (32)
      • 6月 (28)
      • 5月 (21)
      • 4月 (12)
      • 3月 (14)
      • 2月 (50)
      • 1月 (38)
    • 2019年
      • 12月 (29)
      • 11月 (59)
      • 10月 (39)
      • 9月 (56)
      • 8月 (3)
      • 7月 (27)
      • 6月 (31)
      • 5月 (39)
      • 4月 (32)
      • 3月 (25)
      • 2月 (40)
      • 1月 (42)
    • 2018年
      • 12月 (57)
      • 11月 (42)
      • 10月 (42)
      • 9月 (31)
      • 8月 (3)
      • 7月 (41)
      • 6月 (55)
      • 5月 (23)
      • 4月 (22)
      • 3月 (15)
      • 2月 (16)
      • 1月 (19)
    • 2017年
      • 12月 (22)
      • 11月 (25)
      • 10月 (24)
      • 9月 (24)
      • 8月 (1)
      • 7月 (6)
      • 6月 (22)
      • 5月 (16)
      • 4月 (1)
      • 3月 (6)
      • 2月 (10)
      • 1月 (10)
  • カレンダー

    2018年6月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 5月   7月 »
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
TOPへ
活動の様子
野外活動の様子 9

班長会の様子です。
野外炊飯やキャンプファイヤーも外で行うことができました。
すてきな思い出がたくさんできたことでしょう。
子ども達も、数多くのことを学んだ一日だったと思います。
お風呂タイムの後は、もうバタンキュー…です。
おやすみなさい…。
80C2630D-0625-41CE-88BC-B0B0C8FE33BC 87D35E08-FD1B-43A0-9019-3BF7367FA70E

野外活動の様子 8

準備も後片付けもしっかりと行えたようです。
学びの多い野外炊飯でしたね!
7A8E44AD-6302-411B-96F9-D10FF7E34E8C 0F2BA412-0389-4E32-9037-57B646FF6639
DE649CBD-B889-4CE5-8062-6C2B6001818A BC40E103-E85C-4D00-A5AE-420299149ED6

野外活動の様子 7

美味しそうなカレーライスですね!
6F255D46-D9DB-49AB-89AF-A02436457649 5E17D73B-7ABF-48BF-A158-DCB343321DC2
B8695459-967B-4B70-88F6-3C533B71A8C6 CB48BC92-C1B0-468C-90BA-A948C3EDA0B8

野外活動の様子 6

協力して作ったカレーライスの味は、きっと最高だったでしょう!
F37452FD-78B4-4F72-9071-524CD2015046 CDB1937E-38B3-4FC7-B4D2-1A34977DBCB3
102024BD-E6D3-43EE-A391-88B35A3225E0 935B0DC0-78A6-496B-86EE-163DB51EDF96

野外活動の様子 5

キャンプ場は、携帯電話がつながらない圏外だったようです。
野外炊飯の様子です。みんなで、協力をして、手際よく行えたそうです。
EDFA7865-46D0-4202-94AE-B75BA7AC331C A3523A41-FCCF-4F61-B4EA-F7C0B204AC8B
700E39E9-C035-4ADC-BEE0-CE5FA0AC723F 056803DA-6D23-401B-B9B7-D49DF2E1BDF7

野外活動の様子 4

平成30年6月19日(火)
 野外活動は、少し遅れ気味ですが、順調に進んでいるようです。
 野外炊飯が終わり、少し遅れてのキャンプファイヤースタートです。
IMG_3851

野外活動の様子 3

平成30年6月19日(火)
 砂の造形を行いました。
 どのグループも、素敵な作品ができあがったことでしょう!
IMG_3842 IMG_3844
IMG_3843 IMG_3845

野外活動の様子 2

平成30年6月19日(火)
みんなで、記念写真を撮りました。
はい ポーズ!!
IMG_3849 IMG_3847
IMG_3848

野外活動の様子 1

平成30年6月19日(火)
 お天気にも恵まれ、順調に活動が行われているようです。
 お昼ご飯の様子です。
IMG_3837[1] IMG_3838[1]
IMG_3839[1] IMG_3840[1]

美浜少年自然の家に到着

平成30年6月19日
全員元気に 到着しました。早く着いたので、砂の造形で何を作るか相談をしています。
無題 無題1
無題2

野外活動へ出発しました

平成30年6月19日(火)
 4・5年生が、美浜少年自然の家での野外活動へ出発しました。
 さまざまな体験を通して、多くのことを感じ取ってきて欲しいと思います。
 すてきな思い出がたくさんできますように・・・。
CIMG8645 CIMG8650
CIMG8657 CIMG8670