活動の様子
3年6月学年だより
悩みを相談してね。(SOSミニレター)
平成30年6月11日(月)
先週、栄南学区の人権擁護委員さんがみえて、「子どもの人権SOSミニレター」の取組をお願いされました。
ミニレターを子どもたちに配り、今日の朝礼で、生徒指導の吉田先生が「悩みがあったら、まず、お家の方や先生たち、友達に話してください。SOSミニレターもありますよ。」と紹介しました。学校にもポストを設置します。
先週、栄南学区の人権擁護委員さんがみえて、「子どもの人権SOSミニレター」の取組をお願いされました。
ミニレターを子どもたちに配り、今日の朝礼で、生徒指導の吉田先生が「悩みがあったら、まず、お家の方や先生たち、友達に話してください。SOSミニレターもありますよ。」と紹介しました。学校にもポストを設置します。
朝礼より
平成30年6月11日(月)
1年生の子が見つけてくれたツマグロヒョウモンの幼虫を校長室前の廊下で、飼っています。子どもたちは通る時に成長する様子を見ています。今日は、朝礼で、「擬態」について話しました。幼虫のいかにも毒がありそうな姿やチョウの羽根に付いている「目玉模様」(フクロウチョウを見せました)は、とても分かりやすい例です。もうすぐサナギになりそうです。
1年生の子が見つけてくれたツマグロヒョウモンの幼虫を校長室前の廊下で、飼っています。子どもたちは通る時に成長する様子を見ています。今日は、朝礼で、「擬態」について話しました。幼虫のいかにも毒がありそうな姿やチョウの羽根に付いている「目玉模様」(フクロウチョウを見せました)は、とても分かりやすい例です。もうすぐサナギになりそうです。