平成30年5月22日(火)
外国語活動は、担任とALTのトム先生とティームティーチングで学習を進めています。今年度の外国語の学習時間は、年間で5・6年生は50時間、3・4年生は15時間、1・2年生は10時間です。
本日は、3~6年生が外国語の学習をしました。
6年生はアルファベットの大文字と小文字の勉強でした。グループに分かれて、他グループがどのアルファベットカードを持っているか推理し、“Do you have~?”と尋ねながら、楽しく学習を行いました。
外国語活動は、担任とALTのトム先生とティームティーチングで学習を進めています。今年度の外国語の学習時間は、年間で5・6年生は50時間、3・4年生は15時間、1・2年生は10時間です。
本日は、3~6年生が外国語の学習をしました。
6年生はアルファベットの大文字と小文字の勉強でした。グループに分かれて、他グループがどのアルファベットカードを持っているか推理し、“Do you have~?”と尋ねながら、楽しく学習を行いました。

