平成30年2月23日(金)
講師は、名古屋大学では教授として、豊田高等専門学校では校長として勤務をされ、現在は、愛知工業大学大学院 客員教授としてご活躍の工学博士 髙井 吉明先生です。
前半は、「不思議な低温の世界」というテーマで、先生が、液体窒素を使った様々な実験を目の前で行ってくださいました。子どもたちにとっては、どの実験も初めての体験で、あちらこちらから感嘆の声が湧き起こりました。たくさんの保護者の皆様にも参加をしていただきました。
後半は、LEDライトを使用した万華鏡作りを行いました。科学の不思議さや楽しさを味わうことができ、本当に、楽しい理科教室となりました。
講師は、名古屋大学では教授として、豊田高等専門学校では校長として勤務をされ、現在は、愛知工業大学大学院 客員教授としてご活躍の工学博士 髙井 吉明先生です。
前半は、「不思議な低温の世界」というテーマで、先生が、液体窒素を使った様々な実験を目の前で行ってくださいました。子どもたちにとっては、どの実験も初めての体験で、あちらこちらから感嘆の声が湧き起こりました。たくさんの保護者の皆様にも参加をしていただきました。
後半は、LEDライトを使用した万華鏡作りを行いました。科学の不思議さや楽しさを味わうことができ、本当に、楽しい理科教室となりました。



