学校だより
29学校だより「えいなん」24号
平成29年度後期児童会選挙
平成29年9月29日(金)
後期児童会選挙が行われました。
選挙管理委員長あいさつのあと、各候補者と応援者が順に演説を行いました。どの候補者も自分の思いをしっかり述べていて、聞き応えのある演説でした。
後期児童会選挙が行われました。
選挙管理委員長あいさつのあと、各候補者と応援者が順に演説を行いました。どの候補者も自分の思いをしっかり述べていて、聞き応えのある演説でした。
3・4年生社会見学
9月28日(木)
登校時は雨模様でしたが、お天気も回復し、無事にレゴランドへ到着しました。混雑もなく、乗り物もすいていて、順調に活動が進みました。ワークショップにも参加をし、良い学習の機会となりました。
登校時は雨模様でしたが、お天気も回復し、無事にレゴランドへ到着しました。混雑もなく、乗り物もすいていて、順調に活動が進みました。ワークショップにも参加をし、良い学習の機会となりました。
栄南農園にザクロがなりました
9月27日(水)
ザクロがなり、実がはじけてきて食べ頃になりました。食べるといっても種の周りの果肉はほんの少し。早速1年生、2年生が味見。3年生も食べてみました。栄南農園のザクロは白いのです。子どもたちは「甘い」と言っていました。
ザクロがなり、実がはじけてきて食べ頃になりました。食べるといっても種の周りの果肉はほんの少し。早速1年生、2年生が味見。3年生も食べてみました。栄南農園のザクロは白いのです。子どもたちは「甘い」と言っていました。
運動会 午後の様子5
平成29年度の運動会は、青ブロックの優勝で締めくくられました。
優勝こそ逃しましたが、黄ブロックも赤ブロックも大健闘しました。各ブロックを牽引してきたリーダーや高学年児童のみなさん・・・お疲れ様でした!
優勝こそ逃しましたが、黄ブロックも赤ブロックも大健闘しました。各ブロックを牽引してきたリーダーや高学年児童のみなさん・・・お疲れ様でした!
運動会 午後の部4
最後の種目は、スマイル班3色対抗競技「なかまといっしょに」です。大玉の転がし方を工夫しながら、どの班も最後の力をふりしぼって、頑張る姿がみられました。
運動会 午後の様子3
5・6年生の競技「栄南の合戦」では、それぞれのブロックによる鬨(とき)の声が、力強く会場に響き渡りました。どのチームも勝利を目指し奮闘しました。
運動会 午前の様子3
午前の部の締めくくりは、全校での表現運動「栄南ソーラン」です。今年度初めての試みで、1学期から少しずつ練習を重ねてきました。全校で絞り染めをしたバンダナをはちまき風に巻いて、どの子ども達も気合いの入った演技を披露しました。
運動会 午後の様子2
3・4年生による気合いの入ったリレーです。どのブロックも思いをこめてバトンをつなぐことができました。
運動会 午後の様子1
運動会 午後の部は、八木PTA会長のあいさつで始まりました。1・2年生の愛らしいダンスを交えた玉入れには、観覧席から温かい声援がおくられました。
いろいろなはこから(1年生)
9月26日(火)
1年生が大きな箱や小さな箱をいろいろ組み合わせて道を作ったり、町を作ったりして活動しました。それぞれが想像の世界に入り込んで、思いが広がりました。
1年生が大きな箱や小さな箱をいろいろ組み合わせて道を作ったり、町を作ったりして活動しました。それぞれが想像の世界に入り込んで、思いが広がりました。
運動会 午前の様子2
どの競技も子ども達の笑顔が輝いています。
運動会 午前の様子 その1
赤、青、黄ブロックに分かれた子どもたちが、各ブロックリーダーのもと、元気に入場しました。
平成29年度運動会
平成29年9月23日(土)
前日の雨で、実施が心配されましたが、子どもたちの思いが届き、予定通り実施をすることができました。子どもたちの笑顔がかがやいていました。
前日の雨で、実施が心配されましたが、子どもたちの思いが届き、予定通り実施をすることができました。子どもたちの笑顔がかがやいていました。
本日(9月23日)の運動会は、予定通り午前9時から開催します。
運動会の準備を行いました
9月22日(金)
雨の合間を縫って、4年生から6年生の児童が各委員会に分かれて、明日の準備を行いました。限られた時間の中、どの子も小走りで移動し、どんどん作業を進めていく姿に運動会への意欲を感じました。明日は晴れてほしいものです。
雨の合間を縫って、4年生から6年生の児童が各委員会に分かれて、明日の準備を行いました。限られた時間の中、どの子も小走りで移動し、どんどん作業を進めていく姿に運動会への意欲を感じました。明日は晴れてほしいものです。
休み時間に練習しています
9月22日(金)
昼の休み時間。教室を回っていると、2年生の子どもたちが「栄南ソーラン」の練習をしていました。「はい、はい」「どっこいしょ、どっこいしょ」のかけ声も勇ましく、楽しそうに練習する姿に「がんばれ」と声をかけた昼のひとときでした。
昼の休み時間。教室を回っていると、2年生の子どもたちが「栄南ソーラン」の練習をしていました。「はい、はい」「どっこいしょ、どっこいしょ」のかけ声も勇ましく、楽しそうに練習する姿に「がんばれ」と声をかけた昼のひとときでした。
運動会の準備が進んでいます
9月21日(木)
高学年の女子児童が来賓競技に出ていただいた方にお渡しするティッシュの箱にお礼の紙を巻く仕事を手伝ってくれました。声を掛け合って、実に効率の良い仕事ぶりで感心しました。
子どもたちが帰った後、先生たちで本部のテントを張りました。今年は新しいテントもお目見えし、一段と気合いも入ります。
高学年の女子児童が来賓競技に出ていただいた方にお渡しするティッシュの箱にお礼の紙を巻く仕事を手伝ってくれました。声を掛け合って、実に効率の良い仕事ぶりで感心しました。
子どもたちが帰った後、先生たちで本部のテントを張りました。今年は新しいテントもお目見えし、一段と気合いも入ります。
走って回して楽しみました
9月19日(火)
1年生の子どもたちが紙コップで風車を作りました。切り目を入れて羽根を作った紙コップに、たこ糸がついています。たこ糸をもって勢いよく走ると、どの子の風車もくるくると実によく回っていました。上手に作ることができました。
1年生の子どもたちが紙コップで風車を作りました。切り目を入れて羽根を作った紙コップに、たこ糸がついています。たこ糸をもって勢いよく走ると、どの子の風車もくるくると実によく回っていました。上手に作ることができました。