平成26年2月27日(木)に本年度最後の授業参観を行いました。子どもたちは、がんばって、総合学習等の発表を行うことができました。また、親子で楽しくゲーム等をする学級もありました。保護者の皆様ありがとうございました。
平成26年2月24日(月)にスマイル活動の一環で「ミッション(地図を解読せよ)」という活動を行いました。「スマイル班で協力して、今まで以上に絆を深める」ことをねらいとしました。内容は、児童会から各班に地図を渡され、その地図を見て指示された教室へ行き、そこで班全員にミッション(課題)が課せられるというものです。各班とも音楽室をスタートし、その後体育館や図書室などに進み、体育館ではじゃんけん。図書室ではある本を探すということをしながらゴールを目指しました。
平成26年2月21日(金)1年生の祖父母の方々においでいただき、「昔遊びの会」を行いました。お手玉や剣玉、こま、竹馬、おはじき百人一首などで一緒に遊んでもらいました。一つの遊びでも、いろいろな遊び方があり、子どもたちはたくさんの発見をすることができました。おじいちゃんやおばあちゃんのいろいろな技に子どもたちは、とても感心していました。
平成26年2月20日(木)に学校保健委員会を開催しました。最初に給食・保健委員会の児童が「食育劇 食まるファイブ」を上演しました。『バランスよく食べることの大切さ』を伝えようと、食まるファイブがメタボ大魔王・将軍たちに立ち向かうというもので、劇をみていた子どもたちは大喜びでした。自分の体や健康のために、好き嫌いしないということを学ぶことができました。劇の後で、学校歯科医の先生より「よく噛んで食べよう」、学校薬剤師の先生より「免疫力について」ということについて、お話をしていただきあました。
平成26年2月14日(金)朝からの降雪で子どもたちは大喜びでした。2時間目や」休み時間に運動場へ出て、雪合戦をしたり、雪だるまをつくったりして遊びました。中にはかまくらをつくった児童もおり、子どもたちには楽しい一日になりました。
平成26年2月6日(木)に大縄集会が開かれました。「全校のみんなが仲良くなれるように」というねらいで、スマイル班対校で大縄をしました。
低学年は、波跳び、中学年以上は回し跳びを行い、時間制限内に跳んだ数の合計で競いました。大変寒い中でしたが、どのチームもかけ声に合わせてばんばって跳んでいました。
平成26年2月11日(火)から13日(金)まで、4年1組を学級閉鎖としました。
以下のことにご留意ください。
・人ごみへの外出はできる限りひかえましょう。通塾や地域の行事の参加についても、お子さんの健康状況をみて無理をしないようにしましょう。
・うがい、手洗い(15秒以上)はしっかりしましょう。
・規則正しい生活に心がけましょう。(十分な栄養、休養をとる)
・インフルエンザが疑われるような、発熱等の症状があれば医療機関へ受診してください。
・受診の結果、インフルエンザと診断された場合は学校へ連絡してください。
・発症後5日間なおかつ、熱が下がっても2日間は安静にしていただき、登校しないでください。
平成26年2月5日(水)、4月から栄南小学校に入学する栄南保育所・はばたき幼稚園の年長さん15名が体験入学をしました。最初に、5年生と体育館で「どろけい」と「ボール当てゲーム」をして遊びました。次に1年生と教室で「これはなんでしょう」というクイズ、特別活動室で「ハンカチ落とし」「福笑い」をして交流を深めました。最後に、1年生がドングリでつくったおもちゃをプレゼントしました。
平成26年2月3日(月)の第2時限後の休み時間に避難訓練を実施しました。今回の訓練は、休み時間に地震が起こったときに、自分たちで主体的に避難する心構えと安全な避難の仕方を身につけさせることをねらって行いました。地震発生の放送で、教室にいた児童は机の下にもぐり、校舎の外にいた児童は運動場の中央に避難することができていました。その後、東館3階の特別活動室に全員避難しました。
平成26年1月30日(木)に授業参観を行いました。多くの保護者の方々に参観をしていただき、ありがとうございました。子どもたちの成長をご覧いただけたことと思います。次回の授業参観は、2月27日(木)を予定しています。よろしくお願いします。
平成26年1月29日(水)に、3年生が弥富市歴史民俗資料館に社会科学習の一環として、校外学習に出かけました。
かつて弥富は水郷地帯として、いたるところに水路が流れていました。常に水害に苦しみながらも、豊かな水に恵まれ、漁業や海苔の養殖、そして特産の金魚養殖といった産業が発達してきました。このような水と関わりの深い郷土の歴史、民俗、産業、自然等を紹介しているのが弥富市歴史民俗資料館です。子どもたちは学芸員さんの説明を受けながら、昔の道具や生活について学習を深めることができました。