6月1日(土)に南ブロック陸上競技会が弥富市文化広場で開催されます。子どもたちは、がんばって練習に取り組んでいます。種目は、100m走、80mハードル走、1000m走、走り高跳び、走り幅跳び、ボール投げ、400mリレーです。開会式は午前9時より行われます。文化広場まで応援に行かれる方は、28日(月)に配付しましたプリントをご覧ください。
5月20日(月)に1年生が学校探険をしました。グループにわかれて、校長室や理科室など普段はあまり行かない教室等を見学しました。子どもたちは、各探険先で、質問をしたり記録をかいたりして活動していました。
5月中旬に各学年体力テストを行いました。子どもたちは、走ったり、跳んだりそれぞれの種目にがんばって挑戦していました。各学年の種目は以下の通りです。
1年~3年生 3種目
(50m走、立ち幅とび、ソフトボール投げ)
4年生 5種目
(50m走、立ち幅とび、ソフトボール投げ、長座体前屈、反復横とび)
5年~6年生 7種目
(50m走、立ち幅とび、ソフトボール投げ、長座体前屈、反復横とび、握力、
上体起こし、20mシャトルランテスト)
PTA研修部が中心になって、本年度も朝の読書の時間に、読み聞かせを行います。
第1回は、5月14日(火)に1年・2年・6年の教室で行いました。子どもたちは、お話にに引き込まれていました。読み聞かせをしていただいたPTAの皆さんありがとうございました。
5月15日(水)に海部南部消防署のご協力・ご指導のもと、なまず号(起震車)体験を3年の児童が行いました。最初に署員の方から、地震に対する心構えや対応についての説明を聞き、その後実際になまず号に乗り込み、地震の強い揺れを体験しました。
5月15日(水)に、5・6年生が地域の平野さんを講師に迎え、マルチのかけ方やサツマイモの苗の植え方について教えていただきました。翌16日(木)に6年生は1・2年生、5年生は3・4年生に、平野さんに教えたいただいたことを、伝えながら苗を植えました。今後、草取りなどしっかり行い、秋においしいサツマイモを収穫できることを願っています。
5月13日(月)NTTドコモのインストラクターを講師にお招きし、6年生を対象にケータイ安全教室を行いました。内容は、ケータイ電話を使用する際のルールやマナー、インターネットでは、音楽やキャラクターの画像などのダウンロードの際の著作権の問題やチェーンメールへの対応方法等でした。インストラクターがお話の最後に「えいなん」の文字を使って、子どもたちにケータイやネットの正しい利用を呼びかけました。
エルマークついているサイトは安全です
いっしょにまもろうケータイルール
なんでもネットにのせちゃダメ
5月12日(日)五月晴れの下、栄南学区市民体育祭が南部コミュニティセンターグランドで盛大に開催されました。本校児童は徒競走や綱引き等の種目に参加し、がんばって競技することができました。
本校では、集団としての自覚を深め、協力してよりよい生活を築こうとする自主的・実践的態度を育てることをねらいとし、1年生から6年生でグループ(スマイル班)をつくり活動を行っています。
4月26日(金)のスマイル遠足では、海南こどもの国で楽しい時間を過ごすことができました。高学年は低学年を思いやり、また低学年は高学年を慕って活動することができました。今後は、ドッジボール集会や運動会などの活動に取り組んでいく予定です。