弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • カテゴリー

    • 学校紹介
      • 教育目標、教育方針
      • 在籍人数
      • 所在地
      • 校歌
      • 沿革
      • 校長室から
    • 年間行事予定表
      • 年間行事
    • 新着情報
      • 活動の様子
    • お知らせ
    • その他
      • 警報発令時の登下校について
      • 個人情報の取り扱いについて
      • 学校案内
    • 下校予定時刻表
    • よつば小に向かって
    • PTA活動
  • 年月

    • 2025年
      • 5月 (11)
      • 4月 (19)
      • 3月 (18)
      • 2月 (19)
      • 1月 (19)
    • 2024年
      • 12月 (16)
      • 11月 (31)
      • 10月 (22)
      • 9月 (22)
      • 7月 (15)
      • 6月 (19)
      • 5月 (21)
      • 4月 (17)
      • 3月 (15)
      • 2月 (22)
      • 1月 (17)
    • 2023年
      • 12月 (15)
      • 11月 (22)
      • 10月 (23)
      • 9月 (26)
      • 8月 (2)
      • 7月 (14)
      • 6月 (22)
      • 5月 (19)
      • 4月 (21)
      • 3月 (17)
      • 2月 (20)
      • 1月 (17)
    • 2022年
      • 12月 (17)
      • 11月 (22)
      • 10月 (21)
      • 9月 (22)
      • 8月 (3)
      • 7月 (13)
      • 6月 (20)
      • 5月 (19)
      • 4月 (17)
      • 3月 (24)
      • 2月 (18)
      • 1月 (17)
    • 2021年
      • 12月 (19)
      • 11月 (20)
      • 10月 (25)
      • 9月 (20)
      • 8月 (2)
      • 7月 (14)
      • 6月 (23)
      • 5月 (18)
      • 4月 (20)
      • 3月 (25)
      • 2月 (23)
      • 1月 (19)
    • 2020年
      • 12月 (24)
      • 11月 (26)
      • 10月 (30)
      • 9月 (26)
      • 8月 (24)
      • 7月 (32)
      • 6月 (28)
      • 5月 (21)
      • 4月 (12)
      • 3月 (14)
      • 2月 (50)
      • 1月 (38)
    • 2019年
      • 12月 (29)
      • 11月 (59)
      • 10月 (39)
      • 9月 (56)
      • 8月 (3)
      • 7月 (27)
      • 6月 (31)
      • 5月 (39)
      • 4月 (32)
      • 3月 (25)
      • 2月 (40)
      • 1月 (42)
    • 2018年
      • 12月 (57)
      • 11月 (42)
      • 10月 (42)
      • 9月 (31)
      • 8月 (3)
      • 7月 (41)
      • 6月 (55)
      • 5月 (23)
      • 4月 (22)
      • 3月 (15)
      • 2月 (16)
      • 1月 (19)
    • 2017年
      • 12月 (22)
      • 11月 (25)
      • 10月 (24)
      • 9月 (24)
      • 8月 (1)
      • 7月 (6)
      • 6月 (22)
      • 5月 (16)
      • 4月 (1)
      • 3月 (6)
      • 2月 (10)
      • 1月 (10)
  • カレンダー

    2012年10月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 9月   11月 »
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
TOPへ
新着情報
社会見学(5年生)

 10月23日(火)、NHK名古屋放送局とホンダ技研へ社会見学にいきました。NHKでは、実際にスタジオに案内していただき、撮影のセットやスタジオで働く方々の様子を間近で見学しました。ホンダでは、組立工場で車づくりに真剣に取り組む姿を見学することができました。
IMG_3757 IMG_3758

社会見学(6年生)

 10月24日(水)、明治村へ社会見学に行きました。班ごとに事前に決めた見学コースを回りながら、スタンプラリーにも参加し、たくさんの建築物を見ることができました。特に、気に入ったところは、スケッチをし、感想を書く姿が数多く見られました。また、京都市電にも乗り、当時の雰囲気を味わうこともできました。今日一日で、明治時代の数多くの建築物に触れ、江戸時代から明治時代への時代の移り変わりを感じることができたと思います。
RIMG0288 RIMG0293 RIMG0292

動物ふれあい教室

 10月19日、さくら動物病院の平林先生はじめ4名の動物病院の先生方を講師に迎え、1年生がウサギとのふれあい教室を行いました。最初に、ウサギの体や種類・食べ物等を大型テレビの画像を使ってわかりやすく教えていただきました。次に、聴診器で子どもとウサギの心臓の音を実際に聞き比べました。そして、実際にウサギを抱いたり、聴診器をあてて心臓の音を聞いたりしました。子どもたちは、ウサギにふれて「あたたかい」「かわいい」などの感想をもち、生き物に対する思いやりの心が育つ良い機会となりました。
RIMG0217 RIMG0221

親子観劇会

 10月11日(木)、授業参観の後、「おばあちゃん劇場へようこそ」を見ました。舞台でくり広げられるおばあちゃんの一代記。おばあちゃんの優しく元気な語りに引き込まれながら、魔法あり、マジックあり舞台の早変わりありと、趣向をこらした展開に子どもたちは大喜びでした。
IMG_0293 IMG_0301 IMG_0295

1・2年生 社会見学

 10月10日(水)、1・2年生が東山動物園に社会見学に出かけました。3つのグループ(霊長類講座、象のトレーニング講座、動物のレストラン)に分かれて、体験をしました。普段は、入ることのできない場所に入れてもらったり、象にえさをあげたり、貴重な体験をすることができました。
RIMG0009 RIMG0035
CIMG0918 RIMG0011

運動会

9月29日の運動会は、「笑顔あふれる栄南小」のテーマのもと、素晴らしい青空の中で、子どもたちは力いっぱい演技をすることができました。運動会という貴重な経験を通して、子どもたちは心身ともに大きく成長したと思います。
☆ ブロック優勝     黄ブロック
☆ 地区別リレー男子優勝 ひろみ
☆ 地区別リレー女子優勝 潮風・駒野
P1010734 RIMG0038
IMG_0261 IMG_1186