1年生は、算数で時計や時刻について学習します。何時・何時半をよんだり文字盤で表したりできるように練習しています。
活動の様子
「何時・何時半」
「最強スマイル班はどこだ!スマイル班対抗じゃんけん列車」
業間に、児童会企画行事を行いました。縦割り班活動のメンバーで仲を深めることをねらいとした「スマイル班対抗じゃんけん列車」です。体育館に全校が集まって、楽しく遊びました。
朝礼の様子
2学期で最初の朝礼において、理科作品展出品者の表彰を行いました。児童会からは、夏休み中に参加した「青少年赤十字リーダーシップトレーニングセンター」での学びについて、報告がありました。子どもたちは、さまざまな場面で主体的に活躍しています。
「円の面積」
6年生は、算数で半径10㎝の円の面積がどのくらいになるかを予想して調べました。円の台紙に、1辺が10㎝の正方形を貼っていくつ分になるか考えました。
夏休みの作品
夏休みに子どもたちが取り組んだ作品を、校内に展示しています。海部地方小中学校理科作品展に出品したものもあります。どの作品からも、楽しく充実した夏を過ごしたことが感じられます。
令和6年度2学期始業式
2学期が始まりました。今年は、災害について考えることが多い夏休みだったと思います。始業式の校長講話で、読書感想文コンクール課題図書の中から、東日本大震災をモチーフにしたノンフィクションを紹介しました。式後には、ライフジャケットの正しい着用について、腰紐の役割と結び方を説明しました。
事故なし・けがなし・病気なしの夏休みを!
いよいよ明日から夏休みです。
今年のキーワードは「やってみる」。さまざまなことに挑戦していく子どもたちに育ってほしいと思い、設定しました。まさに夏休みは、さまざまなことを「やってみる」期間です。「今までやったことがないお手伝い」「親戚の人が集まったときに、大きな声であいさつする」などにも挑戦してほしいです。
1学期間、登下校の見守り、学校行事への参加など保護者の皆様・地域の皆様には大変お世話になりました。本当に感謝しています。
子どもたちはもちろん、保護者の皆様・地域の皆様も「事故なし・けがなし・病気なし」で夏をのりきり、笑顔で新学期を迎えてください。
1学期間、本当にありがとうございました。
今年のキーワードは「やってみる」。さまざまなことに挑戦していく子どもたちに育ってほしいと思い、設定しました。まさに夏休みは、さまざまなことを「やってみる」期間です。「今までやったことがないお手伝い」「親戚の人が集まったときに、大きな声であいさつする」などにも挑戦してほしいです。
1学期間、登下校の見守り、学校行事への参加など保護者の皆様・地域の皆様には大変お世話になりました。本当に感謝しています。
子どもたちはもちろん、保護者の皆様・地域の皆様も「事故なし・けがなし・病気なし」で夏をのりきり、笑顔で新学期を迎えてください。
1学期間、本当にありがとうございました。
令和6年度1学期終業式
1学期を振り返って、学年代表が発表をしました。5年生が「防犯少年団」として、夏休み中の安全を呼びかけました。図書委員会からは、本をたくさん借りて読んだ人を紹介して表彰を行いました。
もうすぐ夏休み2
それぞれの学年・学級で、レクリエーションをしたり、学んだことを使って楽しく遊んだりしました。
もうすぐ夏休み
3年生は、体育館でレクリエーションをしました。朝方、雨が降って、少し暑さが緩んだので、楽しく体を動かすことができました。2年生は、教室で、転出する友達とのお別れ会をしました。
防犯少年団委嘱式
蟹江警察から「防犯少年団」の委嘱式がありました。今年で2年目です。5年生の児童が全校や家庭に防犯の呼びかけを行います。犯罪が少なくなる一助となれば嬉しいです。
ミニ発表会
4年生は、音楽のミニ発表会をしました。リズムアンサンブルや器楽、歌など、学習の成果を披露しました。
色水遊び
1年生は、生活科で育てたアサガオの花や、学校に咲いているグラジオラスの花を使って、色水を作りました。できた色水をつかって、好きなものをかきました。
水難事故防止訓練
夏休みを前に、水の事故を防ぐ目的で衣服を着て浮く体験をしました。体全体を伸ばすと自然に体が浮きます。ペットボトルを持つことも助けになります。いざというときは、慌てないことが一番大事です。
ひと針に心をこめて
5年生は、家庭科で手縫いに挑戦しました。学習したことを使って、小物作りをしました。
洗濯実習
6年生は、家庭科の実習で、体操服を洗濯しました。たらいに水を張り、洗剤の量に気を付けて、手洗いをしました。表示に従って、日陰で吊り干しにして乾かしました。
砂遊び
1年生は、生活科「なつとなかよし」の学習で、砂遊びをしました。積み上げたり、掘ったり、水を流したりして、夢中になって活動しました。
しゃぼん玉遊び
1年生は、生活科「なつとなかよし」の学習で、しゃぼん玉遊びをしました。1時間目の涼しいうちに外へ出て、思い思いに工夫した道具を使って遊びました。風に乗って飛んでいくしゃぼん玉も、それを見つめる子どもたちの目もきらきらとしていました。
たなばた
1年生・2年生が、短冊に願いを書いたり、折り紙で提灯を作ったりして、笹に飾りました。外はあいにくの雨模様が続いていて、七夕の日の天気が心配です。
7月1日朝礼
校長講話の中で、本の紹介をしました。学校図書館に新しく配架される本です。生活指導では、週目標「はきものをそろえよう」についての話をしました。履物と心をそろえて、学校生活を整えていきたいと考えます。