弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • カテゴリー

    • 学校紹介
      • 教育目標、教育方針
      • 在籍人数
      • 所在地
      • 校歌
      • 沿革
      • 校長室から
    • 年間行事予定表
      • 年間行事
    • 新着情報
      • 活動の様子
    • お知らせ
    • その他
      • 警報発令時の登下校について
      • 個人情報の取り扱いについて
      • 学校案内
    • 下校予定時刻表
    • よつば小に向かって
    • PTA活動
  • 年月

    • 2025年
      • 9月 (13)
      • 8月 (1)
      • 7月 (14)
      • 6月 (24)
      • 5月 (20)
      • 4月 (19)
      • 3月 (18)
      • 2月 (19)
      • 1月 (19)
    • 2024年
      • 12月 (16)
      • 11月 (31)
      • 10月 (22)
      • 9月 (22)
      • 7月 (15)
      • 6月 (19)
      • 5月 (21)
      • 4月 (17)
      • 3月 (15)
      • 2月 (22)
      • 1月 (17)
    • 2023年
      • 12月 (15)
      • 11月 (22)
      • 10月 (23)
      • 9月 (26)
      • 8月 (2)
      • 7月 (14)
      • 6月 (22)
      • 5月 (19)
      • 4月 (21)
  • カレンダー

    2025年9月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 8月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
TOPへ
活動の様子
レッツ!ダンシング

令和7年9月19日(金)

 1・2年生が体育の授業で練習してきたダンスの発表会をしました。「おどるポンポコリン」の曲に合わせて、リズムよく楽しそうに踊りました。
IMG_7433 IMG_7465

よつば小学校をつくろうプロジェクト

【2025.8.20 ワークショップ記録】よつば小学校をつくろうプロジェクト


よつば小学校の校歌をつくろう②

よつば小校歌をつくろう募集まとめ


目指せ!世界陸上

令和7年9月18日(木)

 3年生が世界陸上東京大会に刺激されて、走り幅跳びの練習をがんばっています。助走、跳び上がる動作など先生の指導をよく聞いてがんばっています。
IMG_7414 IMG_7423

避難訓練

令和7年9月17日(水)

 今日の1時限目に地震後に火災が起きたことを想定して、避難訓練を行いました。火元から離れて避難すること、煙を吸わないように口にハンカチを当てることなどを意識して避難しました。静かに・速やかに行うことができました。
IMG_7405 IMG_7408

よつば小学校に向けて

令和7年9月12日(金)

 よつば小学校のイメージ図を市教育委員会からいただいたので、職員室前廊下に掲示しました。子どもたちは興味しんしんで、見入っていました。
IMG_9267 IMG_9273

カレー作りの練習をしました

令和7年9月11日(木)

 4・5年生は、野外活動に向けてカレー作りの練習をしました。食材の切り方、火の調節など、本番ではスムーズにいくよう、班で考えを出し合いながら調理していました。
IMG_9239 IMG_9263

給食試食会・歯みがき教室

令和7年9月10日(水)

 1・2年生の保護者の方々を対象に、給食試食会を行いました。栄養士から学校給食についての説明を聞き、学校給食についての理解を深めていただきました。その後、給食参観・歯みがき教室を行いました。
IMG_7368 IMG_7370
IMG_7386

表彰・朝礼を行いました

令和7年9月8日(月)

 2学期初めての朝礼を行いました。まず、理科作品展や習字コンクールなどの表彰を行いました。子どもたちの頑張りが認められ、とてもうれしいです。その後、校長先生からのお話、委員会からの連絡、今週のめあてのお話がありました。
IMG_9189 IMG_9195

保健指導

令和7年9月4日(木)

 2学期が始まって、身体測定を行いました。身長が伸びて大きくなったと実感できます。その前後に養護教諭による保健指導があります。今回のテーマは「すいみん」です。学年に応じて、「睡眠は大切だ」という話をしています。
IMG_7327 IMG_7334

給食が始まりました

令和7年9月2日(火)

 2学期の給食始まりは、カレーライスからです。学校の給食は、なぜこんなにおいしいのでしょうか。子どもたちにも食べやすく、思わずおかわりしたくなるおいしさです。暑さは相変わらず厳しいですが、食欲が落ちないように気を付けていきたいです。
IMG_9161 IMG_9162

2学期始業式

令和7年9月1日(月)

 2学期始業式を行いました。9月とはいえ、まだまだ暑い日となりましたが、元気のよい子どもたちの笑顔を見ることができました。2学期は一年間で一番長い学期です。いろいろな行事や学習に楽しく一生懸命取り組めるよう、教職員も頑張ります。
IMG_9147

9月下校時刻

9月下校時刻



本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。